マガジンのカバー画像

ホシノ伍曜の日本一ゆるい大喜利ファンクラブ(仮)

42
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

第435回のお題について解説と総評

第435回のお題について解説と総評

こんにちは!
YouTubeのライブ配信のお手伝いをしてきたところ、なぜかTwitter投稿することになってしまい、急遽捨て垢を作って、放送中の賑やかしに徹した、ホシノ伍曜です。 #どんだけTwitter好きやねん

さて、今回は久しぶりに大喜利指南ということで、第435回のお題について解説と総評してみたいと思います。

基本的には、明るく楽しく大喜利したいので、批評ではなく、総評です。

自分だ

もっとみる
大喜利ファンクラブ(仮)についてお話しします

大喜利ファンクラブ(仮)についてお話しします

こんにちは!
一眼レフのデジカメをWEBカメラ代わりに使おうと頑張ってセッティングしたら、30分でモニターのパワーオフモードになってしまうため、使いどころが今のところ無い、ホシノ伍曜です。

今回は、少しファンクラブ(サロン)のことについて、お話したいと思います。

現在、このサロンは月額500円の会費となっており、リターンとして月5本の記事を提供しています。 #今月あと2本頑張るっ

noteで

もっとみる
大喜利の回答指南するなら、結果出さないと説得力無いよね?

大喜利の回答指南するなら、結果出さないと説得力無いよね?

こんにちは!
劇場に映画を観に行くと、予告編が色々と入るのですが、そうすると観に行きたい作品が増えるので、懐の痛みに号泣してしまいがちのホシノ伍曜です。
鬼滅の刃の劇場版を観に行って、3回号泣しました。 #ストーリー知っててもヤバいです

さて今回は、大喜利の回答指南をするなら、結果を出さないと説得力無いよね?という至極当たり前なお話をしたいと思います。

ある意味、自虐ネタです。

━━━━━━

もっとみる
ホシノ伍曜の日本一ゆるい大喜利(仮)が荒れない理由

ホシノ伍曜の日本一ゆるい大喜利(仮)が荒れない理由

こんにちは!
鬼滅の刃が流行る前から、僕のヒーローアカデミアにハマっているのですが、今さらヒロアカの方が好きだと言えなくなってしまった、ホシノ伍曜です。 #ぼくは長男だから #どっちも好きです

さて、今回はホシノ伍曜の日本一ゆるい大喜利(仮)が、荒れない理由についてお話ししたいと思います。

そもそもTwitterを含めたSNS界隈は、匿名性が高く、個人・企業・国内・海外という垣根を超えて、対等

もっとみる
大喜利お題の書籍化を目指して

大喜利お題の書籍化を目指して

こんにちは!
先日、妹がハマっている鬼滅の刃の一番くじを付き合いで引きに行ったら、自分が炭治郎、妹が禰豆子のフィギュアを当ててしまった、ホシノ伍曜です。 #どんだけ仲ええねん

さて、今回はTwitterでもチラッとお話しした「大喜利お題の書籍化」について、深掘りしてみたいと思います。

今回は、ちょっと短めにまとめています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 書籍化を考えた主な理由
━━

もっとみる