
大喜利お題の書籍化を目指して
こんにちは!
先日、妹がハマっている鬼滅の刃の一番くじを付き合いで引きに行ったら、自分が炭治郎、妹が禰豆子のフィギュアを当ててしまった、ホシノ伍曜です。
#どんだけ仲ええねん
さて、今回はTwitterでもチラッとお話しした「大喜利お題の書籍化」について、深掘りしてみたいと思います。
今回は、ちょっと短めにまとめています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 書籍化を考えた主な理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、そもそもなぜ大喜利のお題を書籍化したいと思ったのか、そこからお話ししていきたいと思います。
ここから先は
727字
¥ 100
Twitterでは大喜利企画、ブログでは読むラジオ、リアルではWEB屋の仕事をしています。 noteでは、WEBに関するお話や大喜利ファンクラブで話している内容を少しだけ紹介しています。