見出し画像

カニ食べ行こう〜♪

11月11日は旦那さんの誕生日だった。その日はその日で、家でお祝いした。旦那さんが大好きなステーキ。旦那さんには120g1280円の和牛ステーキ、私と娘は100gあたり138円のアメリカ産。私ってば、優しい。そして誕生日から遅れること3日、今度は長女夫婦も呼んで外食に出かけた。カニだ。Yeah〜

♪ カニ食べ行こう ハリキッて行こう



PUFFYちゃんの『渚にまつわるエトセトラ』を口ずさみながらいざ!
日本人てカニが好きだよね。我が家も何かお祝いごとがあるとカニを選びがちだ。その日もカニのお店は予約でいっぱい。早めに予約しといて良かったー。旦那さんと長女の旦那さんは、カニとフグのコース。長女はカニしゃぶ。私と次女はカニ会席。長女はこのお店のカニグラタンが大好物。そこに行くとこれを食べずにはいられない。しかし長女が頼んだカニしゃぶのコースにはカニグラタンが付いてない。長女は単品でカニグラタンを注文した。子どもじゃないんだからいい加減グラタンなんて卒業してほしいところだが、「年に一回くらい(しか来られないんだから)好きなモノ食べさせて」と言う。確かにそうね。仕方ない。

旦那さんのお誕生日祝いの外食だったが、急遽長女夫婦の新居の完成祝いも兼ねる。美味しいカニをいただいて、旦那さんは長女の旦那さんと一緒にお酒も飲めて、皆大満足。

しかしこの日のメインイベント、というかこの日何よりも皆の心を奪ったのはカニでもフグでもなかった。


これ、中身は檸檬堂なんだけど、このグラス、高さなんと45㎝。凍ったレモンと氷が入ったグラスのビジュアルがハンパない。お店に着いてドリンクメニューを眺めていた時から旦那さんはこれが気になっていた。でも皆が「絶対こぼす」「飲みにくい」からやめとけと止めた。なのに、最後までずっと気になっていたようなので、「今日は誕生日なんだから、頼みたいなら頼んで良いよ」と言ってあげたら速攻注文した。

案の定、めちゃくちゃ飲みにくい。テーブルに座ったままじゃ飲めない。立って飲む、もしくはテーブルより下にグラスを持って飲むしかない。中身が少なくなってくると、ほぼ天井を見上げるくらい顔を上に向けないと飲みきれなかった。首がやられる。「飲みにくいから注文するんじゃなかった」いや、だから言ったじゃん。

でもまあ、私たちもあのすごいビジュアルのグラスをナマで見ることができたし、年に一度の誕生日だから旦那さんが飲みたいモノを飲ませてあげたかったし、飲みにくさを経験すれば多分もう2度とあれを注文するとは言わないだろう。何事も経験が大事。特にうちの旦那さんの場合は。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集