
【観戦記】ACL:横浜M1-0上海申花
(いつまで続くかは謎ですが、義務感に駆られず楽しく書けるときはライフログ的に書いてみよう😌)
試合前
2月の平日ナイトゲームは、異常。南関東でも凍死しかねない(極論)ので、ユニフォーム姿になんてなれませぬ😢
というわけで、いつものマリノス(ナイキの頃の)ベンチコートで乗り切ります。が、中身は試合への昂りをお洒落に表現したい。結果、数年前のマリノス公式スーツですよ🙂
仕事おわった!(という設定である)
— 三沢まりの (@miTSUzawamarino) February 12, 2025
いくぜヨッコク!
平日なので正装です。←日常
寒いので冬仕様です。←日常
マリノスグッズは一切持ってきていないが、日頃から使っているのはマリノスグッズだ🇫🇷(クレタ島のパラドックスみたい…)
ワクワクのドキドキ🇫🇷 pic.twitter.com/3oyJId0sMu
おかげさまで、昨日の他会場の結果で、ベスト16進出は確定。あとは、2戦目をホームで迎えるためにも今日勝って4位以内を確定させたいところ。
もちろん2025シーズンのスタートでもあるので、新しいメンバー新しいスタイルで、まず勝ちたい!
スターティングイレブン
𝑆𝑇𝐴𝑅𝑇𝐼𝑁𝐺 𝐗𝐈!!⚓️🔥#ジェイソンキニョーネス 選手が F・マリノスデビュー✨
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) February 12, 2025
リーグステージ首位突破を目指し、力強く突き進もう🌊⚓#fmarinos | #ACLElite pic.twitter.com/YbrmWzto6f
パギ! おかえり! うれしい!
期待大の新戦力ジェイソン・キニョーネス!
去年ユニ背負ってたジャン・クルードもスタメン!
3−5−2のシステムがどう機能するかなども興味津々。まあ初戦なので美しくまとまることはないと思いつつ…
お席
迷いまくった。(物理)
「チケットに『4列目』って書いてあるのに、この席番号は8列目から始まっている!🫨」
→『1 4列目』でした。
今日はここかららららー〽️
— 三沢まりの (@miTSUzawamarino) February 12, 2025
勝つぞ勝つぞー!スタンドでものすごく迷子になったぞー!🤣
※存在しない席を探して5往復くらいした…(界隈のみなさんご心配してありがとうございます!いや「14列目」の1と4の間に改行&8列目より前が無いエリアで🫨)#fmarinos #ACLElite#南関東で二番の迷子王 pic.twitter.com/nnM2S7S1dO
試合中
雑感ぽろぽろ
ジャン・クルードが良い。2年目ということもあってか、チームにフィットしている印象です。
守備時にはいい位置取りでインターセプトを見せ、攻撃時にはいい位置取りでGKからのパスを引き出し…。いい意味で、まわりによく使われている感じ。
ジェイソン・キニョーネスが良い。機動力があって頑丈。相手前線の基準点をよく潰している。
一度、エリア内でパスつなごうとして相手に渡してしまったことがあり震えましたが🫨
まあ初の海外移籍で新監督の下でのデビュー戦がチャンピオンズリーグって、そりゃあ大変ですよ。伸びしろだと思おう。
渡邊泰基が良い。去年も時折光るプレーを見せてくれたりもしたけれど、本領発揮できてなさそうだなーと感じることしばしば。今日は生き生きとしている印象。相手のプレスに身体の動きだけでフェイントかけてボールを持ち出す、なんてプレーがしばしば見られたような。何度か、良いロングフィードも見せていましたね?
今期は期待大だわー
パギが良い。
良くないわけがない。飛び出しても安心。開始早々の、助走なしスタンディング状態のヘディングクリアは、ちょっと震えたけれど…💦
相手のプレスを引きつけてフェイントでボランチにパスを通す、という場面が何度もあり、たびたび「凄ぇ」と呟きました…
あと、前半終了間際に喜田さんが痛んでピッチの外に出た後、すぐに渡辺皓太と交代したときは
「あ、今回はそっち系の監督ですか…」
と、なんとなく思いました🙄
(それがフツーだ。だが、交代回数を考慮して数分間の数的不利を耐える様を目の当たりにしてきたのでな…)
総じて……
いつも見ているのは日産スタジアムを建物として見たとき8階くらいにあるバックアッパーなのですが、今日は1階席の前列=4階くらいの位置のため俯瞰して見られず、よくわからない。
よくわかんないけど、なんかわかった!(マチュ)
・パギがいい
— 三沢まりの (@miTSUzawamarino) February 12, 2025
・ジャンがいい
・ジェイソンがいい
・(いつもよりビル2〜3階ぶんくらい低い視点なので)よくわかんないけど、なんかわかった!(戦術云々はともかく肉弾戦の楽しさが)
そうだ。ライフログっぽく、書き残しておこう。
ほんとうに寒かった!
風が強くて…
今回バックサイドで見ていたのですけれど、毛布みたいに頑丈なブランケットを膝に掛けていたのに、それが風で吹っ飛んでいくんだぜ…?🥶
布団が吹っ飛んだ級の破壊力…🥶(いろいろ寒い…)
試合終了
勝ったあああ!
ヤン・マテウスのゴールは素晴らしかった!
課題は多そうですが、勝って学べることもある。新監督新布陣の初戦から手放しで最高のゲームになるはずはないので、すべてが伸びしろ😉✨️👍️
𝐹𝑈𝐿𝐿 𝐓𝐈𝐌𝐄!!✔️🌊
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) February 12, 2025
ACLエリート 2024/25 リーグステージ MD7
横浜F・マリノス 1-0 上海申花#ACLElite リーグステージ4位以上が確定し、ノックアウトステージへ!
行くぞ。アジアの頂点へ。🔥🔥🔥#fmarinos pic.twitter.com/8DGt9gLZvg
とりあえず、DAZNで見直そうっと。
(2/13追記)DAZN復習完了。
現地で感じていた以上に、ジャン・クルードの存在感があった😳
現地で感じていた以上に、キニョーネスがマッスル頼りだった🤣伸びしろ伸びしろ!
試合後
職場を出た時刻→スタジアムに着いた時刻が遅く、食べたいスタグルが軒並み並んでいたので断念。
おなかすいたよー😢
飢えを感じながら寒さに耐えかねて早めにスタジアムを後にしたら、街が中国語だらけでした。たくさん来てくれた上海申花のサポーターに感謝。
