寝すぎ
今日はお昼ご飯食べ終わってから19時前まで寝てしまった。
どんだけ寝るんだ自分。
晩御飯の催促をしに来た夫に起こされて、晩御飯作りたくないって駄々をこねた。本当に作りたくなかったから。
はたから見たらどんだけワガママなんだ、って思われそうだが、本当にご飯作るの苦手。
出来ることなら作りたくない。
在宅が続く中、夫はここ数日オンラインで社員の面談をしていて別室にいても話し声が聞こえる。朝から晩まで。
夫も大変だが、正直家にいる私はストレスなのだ。
面談中はリビングに行けないので、自室にこもっている状態。
不要不急だから、外に出ることも出来ない。
それに、今日はオンライン研修を受けている最中にお昼ご飯の催促をされ、ケンカして結局私が折れて研修を途中抜け出しご飯を作った。
ほんと無理。
ご飯作るのが好きな人には分からない悩みかもしれない。
ご飯作るのが苦痛と感じる方が少しでも、私のnoteを見て「同志がいる」
とホっとした感覚を受け取ってもらえたら幸いだ。
私の場合、自分が食べたいものが作れないのが苦痛の理由なんだって分かってる。夫が食べたいものしか作ることが出来ない環境。
食の違いって、家庭のズレだと感じる今日この頃。
この先もどうやって自分の折り合いをつけていくか課題である。
とりあえず、今日は昼ケンカしたお陰か、寝てる間に宅配ピザを頼んでくれて晩御飯づくりは回避された。
こういう部分には夫に感謝である。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします。今後の活動費に活用させていただきます。