【漫画】エニアグラムの書籍、できました。AIにどのくらい頼ったのかも公開。
ユウタの失敗と成長の物語、110ページの漫画ができました。
シナリオは、ChatGPT4.0
何度も修正しながら、書き上げました。
抽象的な言い回しを書き換え、抜粋、構成のやりなおし。
けれども、ユウタやミサキ先輩が生まれたのはChatGPTのおかげです。
漫画は、Anifusion
きっと私、まんがを描いてみたかったんだと思うんですよね、、、
小学校4年生のころ、手書きですよもちろん、描いていました。
中学二年のときには「ポーの一族」にはまって、まるまる模写していました。(年、バレる!)
100ページ超の漫画をつくるのに、生成した画像はおよそ400枚。
プロンプトも調べまくって、奇跡の一枚もあれば、どうしてもダメなものもありました。顔は最高!なのに指がおかしいとかね・・・あと、ちょっとした修正がかけられないとか。
編集は、Canva(キャンバ)
Canvaでコマ割りとページ作成をしていきます。
これはほんとうに助かる。
illustratorで配置してたらもうたいへんです。
あとは、自分の中のソースと制作意欲!
ひょんなタイミングで「漫画帝国」に参加しました。
2ヶ月でAI生成漫画を出版するという企画です。
はじめは、テーマどうしよ?とあれこれ考えてはみたものの、、
100ページ超構成できる資源は、やっぱりエニアグラム・・・!
というわけで、スマホで読むのを前提に、1ページ2コマ〜3コマで構成しました。
「シロートが作った漫画」と言われないよう、読み物として面白いように。
この期間、人生に何度もないような悲しいことがあったのですが、たんたんと、時間を使って制作に打ち込むことで、タイプ4の陥りやすい自己憐憫や、感情におぼれ過ぎてなにもできなくなるということがとてもとても少なかったです。
3問×3問のタイプチェックと、成長の方向を知るプレゼント
エニアグラムは、自分のタイプが分かってからが学びのスタートです。
しかしながら、自己理解とはなかなかやっかいなもので、私の感覚では「タイプ診断」のみで自分のタイプにたどり着き納得できているのは全体の6割くらいかと、、。
人は、文章は読みたいように読む。
このチェックで、自分のタイプを知ってください。
コツは、
「あこがれ」
「そう意識して生きてきた」
「なにかのメソッドで学んだ」
を全部忘れて、素の自分がいちばん時間を使ってきた「無意識」でやってきたことを思い出してください。
「このタイプだけはいやだった」
そうなるかもしれません。
でも、この人生ではずっとそのタイプで生きねばなりません。
あなたのタイプで、リアルで成長するには、なにを見つけたらいいか?の、強力なヒントにしてください。
10/31(木)〜11/3(日祝)、4日間の99円キャンペーン
この機会にぜひゲットしてくださいね!