見出し画像

1/8(水)

6時半起床。朝活、ジャーナリング。
今日は会社でランチ会があるからその下準備。


9時過ぎ出社。

お昼前、みつばとかまぼこ買い出しに行って、
仕上げ。今の職場では、
わたしが唯一の関西出身ということで、
わたしは関西の白みそのお雑煮をつくった!

みなさん個々におもちやぬか漬け、
きんかん煮、サラダなどを用意してくれ、
お正月のような華あるランチ会✨

味どうかな?ってちょっと緊張したけど、
みなさん「おいしい、おいしい」と
何回も言ってくれたり、
おかわりしてくれたり、
「月一回くらい作ってよ」と言ってくれたり、
たくさんたくさん褒めてくれて、
すごく、すごく、うれしかった。
胸がきゅんとしたし、ちょっと泣きそうになった。
自分の行動で人に感動を与える
ってこういうことなんや!って感じられる、
とっても貴重な経験をさせてもらえた。
本当にありがとうございました!

数種類のぬか漬け、
甘酒と梅で漬けた大根、
各地方から届いたおもち、
手づくりのにしん寿司などなど
全部がめちゃめちゃおいしくて、
終始みんなのコメントと
おいしいの声が行き交っていた。
おいしいごはんって口数多くなるよね。

おもちに味噌ときんかん煮をのせて食べるとおいしいことを発見した人すごい!
はじめて食べたけど、
味噌ときんかん煮の組み合わせが
なんともベストマッチで、
絶妙な甘辛さ、やさしさ、を感じる美味でした。

今日のランチ会、すごくこころに残った。


18時前退社。
運転免許の本試験の勉強。
明日早いから20時に寝るつもりが勉強したり、
メール返したりしてて23時就寝。

いいなと思ったら応援しよう!