
秋田県|八峰
2024年6月14日 金曜日
こんにちは。秋田県山本郡八峰町に来ています。

まずは昼食。
道の駅みねはまのレストランはっぽうへ。

産直やさい炒め定食をいただきました。
2人前あるんじゃないか、と思うくらいの量でした。
久しぶりに野菜でお腹いっぱいです。
これで900円。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

今日は午後から。
まずは鹿の浦に来てみました。
簡易な港があります。



16時20分頃ですが、日差しが強くて、とても暑いです。


詳しくは分かりませんが、溶岩が固まったような地面や岩の感じです。
ザラっとして、荒っぽい海岸です。

北上中に椿海岸の柱状節理へ。
ここも溶岩が固まってできた場所のような感じです。


かなり小さく見えにくいですが、奥に釣り人がいます。
足場が悪いので私はここまででストップ。
向こうまでよく行くなと思います。
釣り人にはいつも感心します。


ここは砂が真っ黒なのです。


移動を続けて岩館漁港へ。
山があって、日が隠れる直前くらいです。



最後の日差しという感じ。
そろそろ青く暗くなってきそうです。



すぐ近くの小さな港へ。
船が並んでいるのが気になり停まりました。

また少し移動したところにある岩館海岸へ。


このあたりは本当に荒々しい岩いっぱいの海岸です。


最後に八森いさりび温泉ハタハタ館に寄りました。
暑かった今日の汗を流しておしまいです。
いい湯でした。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Summilux-M 35mm f1.4 ASPH.で撮影しました。