![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148711756/rectangle_large_type_2_f80dab04a327e2ea6e320c93cddffb9e.jpeg?width=1200)
北海道|斜里と清里
2024年7月26日 金曜日
こんにちは。北海道斜里郡斜里町に来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722083909490-7onFMIcHLv.jpg?width=1200)
海の方へ。
斜里港堤防に来てみました。
長い砂浜が広がっているところです。
波は結構強めです。
地図で見ても「海水浴場」とは書いておらず、遊ぶのには適切ではない場所なのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1722083909799-LcY2qjoBQ6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722083909700-FFJ49xZLwo.jpg?width=1200)
堤防は柵があってここまでしか行けません。
先の方には、カモメと黒っぽい鳥がいっぱいです。
彼らにとって安全な距離を保っているのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1722083775212-rIXd4adNrT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722084363550-DKQw4hqQps.jpg?width=1200)
続いて近くの港へ。
今日は曇りですが、先ほどより日が出てきました。
でも、少し風があって空気が冷たいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722083956413-31bggShPHv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722084372642-MWeFHBKgc1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722084380878-DnffRJ3NAX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722083955906-hbRjjEaz36.jpg?width=1200)
少し車の通りがありますが、あまりひと気のない静かな港です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722083955757-DH9sd2nn0n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722083792494-CXa2RACCSb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722083792479-Ygj8EmDXHh.jpg?width=1200)
北海道に来て1ヶ月ちょっと、40日くらい経ちました。
9月中くらいまでいる予定なのですが、このままのペースでは早めに回ってしまいそうです。
ということで、少し海沿いを離れて内側へ行ってみようと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722083793958-8Y7v2gtDeK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722084012922-2yo7SBAaM1.jpg?width=1200)
清里町の清里宇宙展望台に来ました。
ここからだと、まだギリギリ海が見えるところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722085067942-HjPhBh03cw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722084942483-NayeliEv3t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722085005736-Jsg9XFcQfv.jpg?width=1200)
展望台の上では、蝉の鳴き声が聞こえて、夏らしい気分です。
空には重たい雲が広がっています。
この先には斜里岳が見えるはずなのですが、それも雲で見えません。
それでも、ときおり日が顔を出して明るくなったりしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722328738141-OnqGmfV5pR.jpg?width=1200)
今日は最後に、道の駅パパスランドさっつるへ。
パパスランド温泉もあり入浴しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722328764502-BA2UMDigsU.jpg?width=1200)
いつも気になる観光ポスター。
こちらは左から
神の子池
秋のじゃがいも畑
天然スケートリンク
です。
明日以降、摩周湖と屈斜路湖の方に向かう予定です。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1722078962528-WPEfHJkAkr.jpg?width=1200)
Leica M11-P / Apo-Summicron-M 35mm f2.0 ASPH.で撮影しました。
このレンズを使い始めてから1ヶ月経ちました。その間、1度だけレンズ交換をしましたが、すぐにつけ戻したりと、毎日使ってきました。
サイズ・重さ・性能(画質と近距離撮影)のバランスが高レベル。何でも撮れて、使いやすく、使っていて楽しいレンズです。
手に入れたばかりというのもありますが、仮に1本だけ残すとしたらこのレンズに決まりです。