
北海道|稚内
2024年7月10日 水曜日
こんにちは。北海道稚内市に来ています。


まずは稚内駅の方へ。
電車の駅であり、道の駅でもあるのは珍しい。
映画館まであって驚き。
そして、線路の日本最北端です。

駅から、そのまま歩いて稚内港、北ふ頭の方へ。
また雨上がりです。
ひどい降り方はしませんが、最近頻繁に降っています。


海沿いに歩き続けて、稚内港北防波堤ドームへ。
雲は厚いのですが、一部に青空が見えてきました。


きれいな構造の建物ですが、無骨でもあります。
工事のメモみたいなものもそこらじゅうに。



奥の方から入って、入り口に戻ってきました。
朝の散歩コースにもなっていそうです。
私を含めた観光客もいます。


夕方にノシャップ岬にきました。
曇っていますが、やっと奥に利尻島が見えました。
近くに船も停まっています。

こちら稚内灯台です。


しばらく歩いていると、また雨が降ってきました。
雲に隠れて日も見えません。



もう夕日は見えないと思ったのですが、雲と地平線の間から顔を。
久しぶりに見た真っ赤な空です。



奥でカモメが休憩中です。
1羽2羽と、どこからか飛んできて休みにきます。


夜に宗谷岬へ。
とりあえず最北端のシンボルだけ見に来ました。
夜は結構寒いです。
ここへ来る途中、車の暖房を入れてしまったりです。
さすが北の地です。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Apo-Summicron-M 35mm f2.0 ASPH.で撮影しました。