![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141832844/rectangle_large_type_2_4bf840dfb9237b593ee3f965a08ee2ec.jpeg?width=1200)
鳥取県 兵庫県|岩美と美方
2024年5月24日 金曜日
こんにちは。島根県岩美郡に来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716647060634-trJpAu5IaG.jpg?width=1200)
朝は大谷ビーチへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716647067743-DUdbtstBYM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716647018860-aT7KOK8Mzj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716647075198-4N3yfCjh4T.jpg?width=1200)
きれいなビーチです。
天気も良いためか、海を見に、散歩しに来る人が何人もいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716646967532-gNJ56zIzNx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644962625-32Au3AHoHL.jpg?width=1200)
少し移動して、港神社へ。
名前の通り港の近くに、そして高いところにあります。
よくある鳥居とは形の違ったところを通ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716644962125-2CNlHJvbLQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644965425-ZgRXEA7ZXr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644963987-pvHxpYQgTK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644963386-rBG7TZvN3P.jpg?width=1200)
向こうの奥の方へ行ってみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716644960305-fom4qLZfXV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644966812-YaDpxolQsS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644966308-lEw4eLwVuy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644967025-TesQw3FuXd.jpg?width=1200)
雲ひとつない空。
日差しがダイレクト届いて暑いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716644154275-6iRsck8FGx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644154727-l61lWUvEgH.jpg?width=1200)
兵庫県入り、美方郡に来ました。
諸寄漁港に寄ってみます。
光が強いのもありますが、海の水がきれいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716644155397-M4xMVfojED.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644156272-axLMYhnqCH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644156697-FXamArqvUS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716644563442-Z2FVLZZigf.jpg?width=1200)
暑いですが、気持ちの良い日です。
そして、朝と比べると雲が多くなってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716643574623-8mvHJTB0M8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716643539039-AQLxiCSUtr.jpg?width=1200)
昼食は、マル海渡辺水産の味波季へ。
以前この近くに来た時に寄りまして、今回2度目。
この日替わり定食が1,100円で食べれます。
前回から据え置き価格でした。
満足しました。ごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1716645640801-ANHiWPR702.jpg?width=1200)
午後は余部鉄橋、空の駅へ。
道の駅あまるべに来たついでに寄ってみました。
ここまでエレベーターで上がれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716645641221-IelshJkLEu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716645641582-ZcMIj1ptDm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716645642488-WCDXGW2ApA.jpg?width=1200)
だいぶ雲が多くなって、暗くなってきました。
気温も低くなって、風が冷たいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1716645643132-JlU1IGGdxG.jpg?width=1200)
すぐ下は普通に民家です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716646282513-9dSBwfImMm.jpg?width=1200)
夕方は最後のスポット、今子浦へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716646282614-nkRX9jgL0U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716646282714-iBwwkSU6wx.jpg?width=1200)
見る角度によって、いろんな表情を見せてくれる場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716646283574-Skz2pz23AI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716646285854-OzprzyBW3u.jpg?width=1200)
崖沿いに歩いて高いところへ。
大引の鼻展望台に来てみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716646286819-yP85rn9jMH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716646286284-AiiruOOeJN.jpg?width=1200)
曇天のまま暗くなってしまいました。
こういう重めな雰囲気の景色も似合う場所だと思います。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1716646847076-cVZchuoaQJ.jpg?width=1200)
Leica Q3 / Summilux 28mm f1.7 ASPH.で撮影しました。