![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148938010/rectangle_large_type_2_472040126348bd5a27e97f3722e3510d.jpeg?width=1200)
北海道|弟子屈
2024年7月28日 日曜日
こんにちは。北海道川上郡弟子屈(てしかが)町に来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252024480-XGHVgRSkC8.jpg?width=1200)
昨夜は、道の駅 摩周温泉で車中泊しました。
朝、外に出てみると小雨が降っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252024221-9nJqr7Hwke.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252024182-qgbroSa9OL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252024201-JruvIOAmLG.jpg?width=1200)
釧路川を少し散歩しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722310846453-qxQmHF1Zj4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252024450-zK0bqlv5mX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252139063-O4hpsrIuW5.jpg?width=1200)
今日は屈斜路湖の方へ行こうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252050623-VNQhG361fM.jpg?width=1200)
途中に昼食で、はなこやへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252050666-igzgBxgOKU.jpg?width=1200)
焼きカレーをいただきました。
夏に焼きですが、今日は涼しいので食べにくくはありません。
特にチーズが美味しかったような気がしました。
ごちそうさまでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252156308-6ZZnjsKHnz.jpg?width=1200)
屈斜路湖沿いの和琴半島に来ました。
2年ぶり2度目の訪問です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252155817-Lnh82RKVgt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252156009-LLtbpLOpVg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722254826298-oKXyn7tcQZ.jpg?width=1200)
カヌーやSUPをしている人がたくさんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252156603-iKrx3aylHQ.jpg?width=1200)
半島をぐるっと1周してみます。
湖沿いに森のようなところを歩いて行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252156000-g5uAbw5Hw1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252156019-bG5eGAdixh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722253333267-f8u8305JNK.jpg?width=1200)
今は雨は降っていなくて曇り。
光は強くないですが、きれいなところです。
歩いていて気持ち良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252449147-NFPacayKnc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252449224-hQ0RN18l2K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252449282-RAuI9dB3C9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252449375-CqkFtOWJws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252449509-1ZKT8bj3XD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252449782-MMg0wQf6nA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252583591-ASUf2U4cNA.jpg?width=1200)
後から標識を見て、2.4kmほどの道だと知りました。
本当は30分くらいの散歩のつもりだったのですが、1時間以上歩きました。
景色を見ながら、写真を撮りながらでしたので。
![](https://assets.st-note.com/img/1722252583775-yR8naDVc6T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252583703-kRwKXwowTY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252665547-O1AfLzVpUt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252665738-MP1VhazAz5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722252665562-moSK4fCfrH.jpg?width=1200)
回り終わる頃には、風が強くなってきました。
今日の雨は弱かったですが、明日は本格的に降るようです。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ
![](https://assets.st-note.com/img/1722234253429-nRkfwjAc6G.jpg?width=1200)
Leica M11-P / Apo-Summicron-M 35mm f2.0 ASPH.で撮影しました。
この組み合わせで800gちょっとの重量です。いつも交換レンズや他の機材、カメラバッグも持たず、首から下げて歩き回っています。今日のように比較的長い距離を歩く際にも、機材の負担なく動けます。
手持ちの他のレンズでは、Summaron-M 28mm f5.6を付けると695g。100g以上軽くなります。一番重いレンズで、Noctilux-M 50mm f0.95 ASPH.を付けると1,300gで、昨日使いましたが結構重いと感じました。それでも、カメラとレンズのみで、他の持ち物なしだと十分許容範囲の重さだと思っています。