
北海道|厚岸 2日目
2024年8月19日 月曜日
こんにちは。北海道厚岸郡厚岸(あっけし)町に来ています。


今日は雲少なめ、青空も少し見えていて、比較的天気が良いです。


厚岸湖の方に来てみました。かき漁なのでしょう。船が行き交っています。


続いて、厚岸大橋のたもとの港というか、船が停まっているあたりへ。
昨日も来ましたが、今日は反対川に行ってみます。




かきを分ける作業か何かをしている方たちがいます。

上の写真をクロップズーム。

こちらでは機械を使ってカゴいっぱいのかきを洗っていました。


少し移動して、バラサン岬に来てみました。


黒い砂浜に、黒い岩がいくつも積み重なっています。小さめな石が溶岩でまとまったように見える岩もあります。

反対方向には港があります。


夜は、カキキン オイスターバー 牡蠣場に来ました。予約制ですが、月曜だからでしょうか、当日でも大丈夫でした。

まずは生で。「かきえもん」と「まるえもん」の2種類と、あさりもいただきます。プリプリの身で味濃く、すごく美味しい。

タバスコで少し味を変えて。

焼きもいただきます。香りが良い。生とは違う食感です。

シメにあさりの味噌汁を。貝沢山です。味噌味は控えめで、スープのようです。
昨日から美味しいかきを楽しめて幸せです。
今日のスポット
今日のカメラとレンズ

Leica M11-P / Apo-Summicron-M 35mm f2.0 ASPH.で撮影しました。
またこのレンズばかり使う日々が続いています。そして時々フードを変えて見た目の変化も楽しんだりしています。
もうひとつの角形フードが若干ケラれているかもしれないので検証も兼ねてです。今わかっている結論としては、ケラれはないと判断しています。どちらのフードであったとしても、絞りやフォーカス位置の設定は大きく影響せず、光の状況や後処理の具合で周辺減光が強目に出ることがあるようです。そして、そもそも周辺減光が少なくはないレンズだと思います。