![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35324029/rectangle_large_type_2_9443951808bb3fc6564290fbf255944d.jpg?width=1200)
クレヨンしんちゃんの映画は危険〜!
先日、三つ子を連れて『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』を観に行ってきました。
ちょっといやな予感はしていました^^;
クレヨンしんちゃんを観るとしんちゃんになりませんか?
うちの三つ子たちは、すぐに3人ともしんちゃんのしゃべりかたになり、わたしのおパンツを覗きにくるんですよね(白目)
地上のラクガキ不足によって崩壊の危機に瀕した王国“ラクガキングダム“の進撃によって地球が大混乱に陥るなか、選ばれし勇者しんのすけとラクガキヒーロー3人が珍妙な奮闘を繰り広げる様を描く。
落書き。
ますます嫌な予感。
けっこうな人気で一番遅い時間しか席がなく、帰ったら夜の9時。バタンキューで寝たのに朝起きたら家じゅうの壁が、、、
↑2枚目の写真なんて、壁紙をはいでますし(泣)
きっと今頃、日本じゅうの小さい子のおうちが落書きだらけになっているんでしょうね。
しんちゃん。
まったくもう。
わたしが小学生のころ、ドリフターズの「8時だョ!全員集合」をみたらおばかになると多くの親は思ってて家でドリフを観られない子がたくさんいました。
我が家はなぜかOKだったから、土曜日の8時は「◯ちゃんのところで勉強する!」とお母さんお父さんに言っていっぱいの子がうちに集まりました。
しんちゃんも観てはいけないおたく、あるかもね!?
いいなと思ったら応援しよう!
![有田みかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23119118/profile_30408783f21bd817544a435dfbe0511e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)