![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33252156/rectangle_large_type_2_afb412556d79cbc95678500203dfaed1.jpeg?width=1200)
Photo by
ugto310
学級委員長になれなかった息子をなぐさめる。
ここだけの話。
小学校で学級委員の投票があったらしいです。
三つ子は全員選ばれなかったんだけどね^^;
おっとりした娘は大好きなお友達の名前を書き、息子ふたりは学級委員になりたいから、自分の名前を書いたそうです(笑)
でも選ばれませんでした。
いたずらっ子の息子はケロッとしてる。
大変だったのがもうひとりの息子。
一番が大好きですごく負けず嫌いなんですよ。
「選ばれなかった」と号泣〜
「(ぼくの)名前を書いたのはぼくだけだった」と聞いて、思わずプッと笑ってしまったんですよね。
すると「ゆるさーん!!!!!」とひっくり返って怒りました。
ちなみにわたし。小学生のとき「わたしに投票しろよ」とクラスメートを折り紙で買収して学級委員長になりました。学級委員長になってからは、いじめっこをぶっとばしていました。
ジャイアンですね。
ここだけの話、内緒です。もう時効ですよね。
家族ですが、全員バラバラで面白い〜
それにしても、なぐさめるのが大変(T ^ T)
悔しいと怒るなんて、成長した証拠なんだけど、デリケートな問題だからオロオロしてしまいますね。
いいなと思ったら応援しよう!
![有田みかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23119118/profile_30408783f21bd817544a435dfbe0511e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)