見出し画像

スーパーフードと言われる雑穀キヌアの魅力〜栄養編〜

 みつばち農場では、雑穀のキヌアを栽培し、早5年目となります。
小さな粒の中に、詰まっている栄養素をご紹介します。

魅力1:5大栄養素をバランスよく含みます。

3大栄養素の炭水化物、脂質、タンパク質だけではなく。
ミネラルとビタミンもバランスよく含みます。
食べ物は、他のものと組み合わせて食べるのが効果的と言われていますが。
キヌアは、単体で栄養を補える食材といわれNASAが認める宇宙食と言われています。
鉄分、マグネシウム、亜鉛、葉酸、ビタミンB郡も入っています。
ただ、ビタミンCは、100gあたり1mgと少ないですので、サラダなどにして食べるのが1番お勧めです。
※1日に必要なビタミンCの目安は、100mgと言われています。


サラダに入れるとモリモリ食べられます。

https://youtu.be/vMTf8Bld5HE


魅力2:タンパク質とアミノ酸20種類が多く含まれている

体を作る構成要素の大切なタンパク質
キヌアは、タンパク質の割害が多いため、擬穀物(ギコク)と言われています。
そばも擬穀物に分類されます。

タンパク質を構成する最小単位をアミノ酸と言います。
なんと自然界にアミノ酸は、約500種類あるといわれています。
そのうちのアミノ酸の中で人体に必要なアミノ酸は、20種類

20種類のアミノ酸のうちの
9種類が必須アミノと言われ、
体内で合成されないため、食べ物から摂取する必要があると言われています。
残りの11種類は、非必須アミノ酸と言われ、
体内で合成されるアミノ酸と言われています。

キヌアは、タンパク質プラス、アミノ酸20種類全てがバランスよく入っています。

【キヌア成分表示】100gあたり
2020年上野原産キヌア測定値
タンパク質15.1g

必須アミノ酸8種
スレオニン 440mg
バリン 550mg
メチオニン60mg
イソロイシン 460mg
ロイシン 720mg
フェニルアラニン 450mg
リシン 600mg
トリプトファン 100mg
ヒスチジン 340mg


【非必須アミノ酸11種】
グルタミン酸 2100mg
チロシン 30mg
プロリン 400mg
アルギニン 860mg
セリン 4370mg
グリシン 630mg
シスチン 7mg
アスパラギン酸 920mg
アラニン 4240mg
※アスパラギンを測定していませんでした!

魅力3:GI値が低く、食後の血糖値が上がりにくいと言われています。

キヌアのGI値は、35
低GI値食品と言われています。


魅力4:グルテンフリー

近年、グルテンフリーとパッケージに書いてある食品が増えました。
これは、グルテンの中に含まれているグリアジンというアミノ酸が腸内で炎症を起こす原因になっていると言われているからです。

腸内で炎症を起こすと、腸内に穴があく、リッキーガードの症状を引き起こす可能性があると言われています。
腸内に穴が空き、腸から未消化物が血液に流れてしまい、全身に炎症が回ってしまう恐れがあると言われています。

そして炎症を起こすと、炎症を止めるために、副腎が休む間もなく働き続け、副腎疲労が起きやすくなります。
副腎疲労が起きると、
・免疫力の低下
・不眠
・アレルギー発症
・感情の起伏
・低血糖
・記憶障害
などの症状が出やすくなると言われています。

因みに、キヌアのアミノ酸

魅力5:アレルギー対応食品

キヌアは、穀物の母と言われています。
植物の中でも、古代種に近い穀物です。
キヌアの中には、アレルギーを発症させるアレルゲンが含まれていません。
そのため、近年アレルギー対応食品として注目されています。

アレルギー対応食品として、キヌアだけで作った醤油なども市場で販売されています。

まとめ

キヌアは、5大栄養素をバランスよく含むスーパーフード
人に必要なアミノ酸も多く含む
食後の血糖値を急激に上げない低GI食品
体内に炎症を起こしにくいグルテンフリー
アレルゲンを含まないアレルギー対応食品

以上のことを踏まえて、キヌアは、体内への負担が低く、
栄養を取れる食材と言えるのではないでしょうか??
ECO食品とも言えます。

そんなキヌアを手軽に取れるように「キヌアコーヒー」という商品を作りました!
ローストしたキヌアを粉にしたものです。
味も良くて、ノンカフェインでどなたでも飲めます。
みつばち農場のサイトでもキヌアコーヒーを販売しています。
よかったらお試しください。
 

https://pay.peraichi.com/xf6vx1n9ujt/shop/qgeb02wqkry?_ga=2.159648829.1025484396.1680953841-347148368.1678193407

いいなと思ったら応援しよう!