Seriaで買ったこれを使ってふわふわのホットケーキ作りに挑戦してみました
秋の季節を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
散歩をしていると、金木犀の香りをうっすらとですが感じました。
今回は前から欲しいと思っていたのですが、見つけられなかった「至福の朝ご飯」をやっと買うことが出来て、嬉しくて早速使ってみました。
実は、ふわふわの卵かけご飯を作ってみたかったわけではなく、以前テレビでこれを使ってふわふわのホットケーキを作っているのを見て、自分も作りたくなっただけなのです。
封を開けて、出してみると
う~ん・・・
シンプルなデザイン
これで、ちゃんと泡立つのかな?
黄色の所に卵を割って入れ、黄身と白身を分けてみました。
黄身は、牛乳と一緒にホットケーキミックスを混ぜ混ぜ。
今度は白身を泡立ててみる。
黄色い棒を上下にカシャカシャ。
最初は、あんまり泡立たたないな~
でも、そのあとすぐに泡がモクモクとでてきました(*^^*)
目標はふわふわのホットケーキなので、出来るだけ多く泡立てようと、さらにカシャカシャ・・・
しかし!
だんだん棒が重くなっていく・・・
でも、頑張ってカシャカシャ。
これ以上は、自分の力では無理~と言うところまでは泡立ててみました。
先程混ぜておいたホットケーキミックスに、泡が消えないように混ぜて、焼いてみました(^-^)
今回出来たのがこちらです。
お家で作るので、お店の様にはならないのですが、いつもよりも厚みのあるホットケーキができました!
(この写真だとよくわからないかな・・・)
こっちはどうだろう?
今回はこのくらいの厚みがでました!
たっぷりのバターと蜂蜜をかけて頂きました(*^^*)
いつもよりも、ふわふわになっている~!!
そして、食べやすい気がする!
あっという間に2枚を完食していました😊
卵白を2個分泡立てて入れたら、もっとふわふわで高さのあるホットケーキが出来そうな気がする。
(と言う新たな欲望が・・・)
お店の様には出来ませんが、作ってて楽しかったです(^-^)
卵白を泡立てて作る料理はまだまだありますので、色々と挑戦しようと思います!