見出し画像

今年やりたい10のこと|エッセイ

やりたい!
と言ってもプライベートなことなのか、仕事か、それとも家族のことか……。

などと深く考え込むと正月があけてしまいそうなので、制限なく、目の前のものから書き出していこうと思う。

①陶芸でろくろを回したい。

これは何年も前からずっと言っているが、なかなか重い腰があがらず指をくわえていた案件だか、ついに先日、親子で作る陶芸ワークショップなるものを発見して、娘の冬休みのひまつふ増しも兼ねて予約を入れた。
これは叶えられる事が決定している。

②プールにぷかぷか浮き続けていたい。

プールや海にはいくのだが、親というものは、ただひたすら浮いているということはなかなかできない。1人でプールか海に行くことにしよう。

③あの人に、あう。

会いたい友達に会いに行くことにする。目処は立っているので楽しみだ。

④踵をツルツルにする。

かかとがガサガサなのは大きなコンプレックスの1つだ。

人生通してガリッガリのかかとを労ってやりたいと常々思っていたが、弟の奥さんにディノスで売っている「角質ケアフットブラシ フットグルーマー ゲルマAG+」というのがすごくいいと聞いたのでそれを買うことにする。

⑤note毎日投稿

先月からぬるっと始めた毎日投稿を、ひとまず一年を目標にやり抜きたい。

今まで毎日なんて……と、思っていたが、今はなんだかできる気がする!と思ているのはなぜだろう。そんな心持ちになれたのはなぜなのか?といったことなどを深掘りしていこう。

⑥ステッカーを販売する

毎週日曜日に(1人で)販促会議を行っており、そこで決まったステッカー作成&販売を行っていきたい。シールってみんなすきだよね?

⑦夜パフェを食べてみたい

ススキノの文化で飲んだ後にシメのパフェを食べるというものがある。

それがとても美しいのだ。
夜に食べる甘いものへの背徳感もスパイスとなり、さぞ美味しいだろう。食べたい。

⑧体をうごかす

すごくゆるい言い方をしたが、在宅ワークで下手をしたら一日一歩も外へ出ない時もあるので、すこしでも体を動かすことを意識する。

⑨ビタミンとプロテインをとる

先日会った友人にこの二つの大切さを聞いたので、取り組んでみようと思う。

⑩温泉に行けるだけいく

温泉が好きだ。2泊とか連泊で泊まりに行きたい。

無理矢理捻りだしたけれど、自分の今やりたいことが見えてきたリストだった。
現実的なものばかりだったので、もっとハメを外したリストも考えてみよう。

#今年やりたい10のこと

24.01.29 追記

やりたいこと100もかきました。

いいなと思ったら応援しよう!

稲橋 閃
最後までお読みいただきありがとうございました! 頂いたサポートは全力で全力で書くことにを続ける力にします。

この記事が参加している募集