
質問箱回答:彼氏と喧嘩が発展して別れかけたのですが、私が泣いて謝ったので別れを阻止できました。そこから彼が妙に優しいのですが、何か意図があるのでしょうか?

質問者さん的には別れを阻止したつもりになっていると思いますが、「将来的には一緒に居られない人」という負債を貯めてしまったことに気付いた方が良いと思います。
なので長い目で見ると阻止できていません。
男女の関係に限らず、意見が衝突した時に「罵声を浴びせ合う」とか「泣く」とかってNGなんですよね。
あなたが喧嘩を買わなければここまで最悪の事態を招くことはなかったので以後は、「売られた喧嘩を買わない」という選択も検討して欲しいかなと思います。
彼女が泣くと男はどう思う?
「女の涙は卑怯」という言葉を質問者さんも聞いたことがあると思います。
まぁそれぐらい男は女性の涙に弱いんですよね。
泣かせてしまったら、原因がどちらにあっても「自分が悪い」という不条理な事実を突きつけられている気がしてしまうので。
ですが、僕は女性の涙について「使い方次第」で、良い人間関係を構築するための道具になると思っています。
ここから先は
968字
¥ 800
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?