
まいにちぬいちゃんセレクション展
2021.11.25
新エディタが使えるようになったので、キャプションを追加しました。
みとみかんです。Instagram・Twitterで毎日投稿している「まいにちぬいちゃん」。200日を超え、膨大な作品数になってきました。本当にあっという間ですね……!
というわけで、noteで私のことを知ったという方のために、「まいにちぬいちゃんセレクション」展を行います!
まいにちぬいちゃんとは?
Instagram・Twitterでみとみかんが投稿している作品群です。余程のことがない限り毎日更新しており、その数は200を超えました。(2021年11月現在)
動くぬいぐるみ「ヨウカンぬい」と、その生みの親「ご主人(しらたきくん)」が、まったりゆったり暮らしている様子を描いています。
突然月からUFOとウサギ型のぬいちゃんがやってきたり、パチモンが紛れ込んだりしていますが、今日もぬいちゃんたちは元気です。
作品の選出について
・いいねの数が比較的多く、自分も気に入っているもの
・いいねの数はほどほどだったけど、自分はいいと思ってるもの
を、簡単な解説とともに展示していきます。「まいにちぬいちゃん」の世界を楽しんでいただければ幸いです。
day1

記念すべき1日目のぬいちゃん。最初は下書きをした上でペン入れ→色塗りに入っていたのですが、程なくして下書きなしで描くようになりました。
day7

金銀ペンを購入。写真うつりよく撮るのは難しい……紙テープをパ〜っとやってる感じですが、実際は特に何も考えず描いた記憶。
day27

長崎ちゃんぽんの香り付きインクを使った日。日が浅いころの作品ですが、実はこれが一番反応がありました。ぬいちゃんは食べ物をどうやって食べているのか謎ですが、食べ物との組み合わせは多いです。
使用した石丸文行堂さんの「長崎ちゃんぽんインク」はこちら
day32

なんと「ようかん」ではなく「ういろう」のぬいちゃんたち。しろ・くろ・抹茶・あがり・珈琲・ゆず・さくら・マンゴー・栗がいます。私は「しろ」が好きです。
day117

古いお食事処でビールとおつまみ。ノスタルジーな感じが伝わったのか、反応も良好でした。私もお気に入りの作品です。下書きなしなので、パースは感覚です。
day146

こちらもノスタルジーな一枚。夏の終りに描きました。
day147

そして9月最初の作品。月から新たな刺客が……!!
day148

あれ?……大丈夫かな?このあとも「UFOぬいちゃん」と「うさぬいちゃん」は地球に遊びにやってきます。最近はブラックフライデーのためにやってきたそうです。
day155

AIに塗ってもらったぬいちゃん。何も手を加えずAI任せにしたら、人間の肌認定されて大惨事に……!その後色を指定してなんとかなりました。
day169

誰だこいつらは!!? パチモンぬいです。
有名になる前に自分でパチモンを作りました。下段真ん中のパチモンぬいちゃんはファンが付いており(実話)、それでいい気になって準レギュラーくらいの座を狙っているようです。
day177

ピアノを買い取ってもらった日に描いたものです。長年使ってたピアノを手放すのはなんだか寂しかった……感謝の気持を込めて描きました。
day182




グラデーションマップを使って描きました。これ以降のデジタルぬいちゃんは、グラデーションマップを使用して描いています。色に迷って1枚じゃ決められない!と4枚同時投稿。ファンシーな雰囲気が好評でした。
day183

うさぬいちゃんを運ぶUFOぬいちゃん。風邪ひきそうな場所で寝ていたので、運んでくれています。やさしい。
day187

寝起きのご主人(しらたきくん)。髪質の関係で爆発しやすいそうです。セレクション展では出番が少ない……ご主人にスポットを当てた「しらたきくん展」とかもやりたいですね〜。
day190

勇気を出して花屋で一輪お花を買ってきた日の作品。マムを買ってきました。うまいことデフォルメして描けたと思います。ちなみにこのマム、長持ち剤の効果もあってかまだまだ元気です。
day195

この日は会社の後輩がトイレで泣いていて……時期的に落ち込みやすい時期ですから、少しでも元気になってほしいと1枚描きました。直接送るのも負担かなあって思って、普通にぬいちゃんとして投稿したのでした。
day196

そのげんきになるビームの杖を肩こり解消に使うという……ご主人の表情が好きなので、お気に入りの1枚です。
day200

記念の200日目。これ以降はいつも使ってる手製本ノートも手に入れ、新しいインクも仲間入り。アナログとデジタル両方使って続けていきたいと思います。
これからのぬいちゃん
次は365日を目指していきます!毎日投稿だけでなく、グッズ制作にも力を入れていきたいな〜とも思っています(SUZURIに一応お店があります→こちら)
noteでは、ぬいちゃんの裏話や制作秘話も投稿できたらなと思います。もっとぬいちゃんのことを知ってほしいので、地道に活動を続けていきます!