見出し画像

雨水・第5候-霞始靆→桑色

二十四候・雨水-2/18ー3/4迄


4候ー初候・土脉潤起(つちのしょう うるおい おこる)2/18〜

5候ー次候・霞始靆(かすみ はじめて たなびく)2/23〜

6候ー末候・草木萠動(そうもく めばえ いずる)2/28〜


雨水・霞始靆・桑色2/23-2/27

※春霞がたなびき始める頃。朧月(おぼろづき)

▶︎この期間の気づきメモ📝相変わらず

→相変わらずバイト先はベテラン10年以上勤務の方の16日以降の休みに?辞めたの?何があったの?と(契約内容の日数変更で‥)が用心してか?聞いても誰も答えない、言わない雰囲気に(;゚Д゚)まっいいかとスルーする。更にバイト先での日数減らしの件で同期の人と2週間前から話ていたのに、久々に会うと初めて聞いたみたいなレスに驚きと同時に気が抜けた。LINEでも話していたはずの事まで、、開いた口が閉じないのと、話していても何も伝わっていないのだと当たらめて(よく女子同士ある話‥言葉は交わしているのは話の何を交わしていた?のか・・どぼんな気分っ。

頭の中のイメージ会話なのだと、、。一人芝居か?でも納得する、、日頃から感じているものを信じれば、そうだろうな、、という感じ。これまたいい意味で諦めた、諦めに浸る。

霞というのは気象用語ではないのだそうで、霞は霧の事で、夜に出る霧(霞)が限定で朝や、昼の霞ではない!とのこと。

→21日頃からか?花粉症の季節で始まり!で始めはいつもスゴっ、鼻水とクシャミ。レメディを飲む。(保護メガネする)ついでに言えば首の右側の皮膚が一部カサカサ痒い‥に少し一か月くらい経つか?発疹になっていて吃驚した。未だそのまま。いろいろバイト先の目まぐるしい変化に無意識の不安現象かな?とか思った。眠りも少し悪いので、体は防衛で出しているという認識。…春は色々なものが外へ出て来る盛んな時なので、出て来てよかったと思っている。

出物腫物全てよし!の整体感覚です。何かつけたりはったりはしない。首にマフラー巻くくらいでOKなわたし。全面的な信頼

画像1

※画像はネットよりお借りしました。

いいなと思ったら応援しよう!

mito_k13
ふと感じるものを中心に書いています。よろしくお願い致します。