
Photo by
picopiko
📖カラスの親指
退職の際に「おすすめの本だから読んでみて」と言って
本好きの先輩から小説をいただいた。

「カラスの親指」数年前に映画化もしていたので
名前は知っていたけど内容は詐欺師の話くらいのイメージ。
読後あたたかい気持ち、且つふとした時などに
「あの時テツさん、どんな気持ちだったんだろう〜」と思いを馳せて
切なくなったりする物語。
起伏も多く最初から最後まで飽きずに読めた。
そしてすっかり最後まで騙されて楽しく読んだ。
小説は騙されたいしどんでん返しを楽しみたいから
読みながら全くトリックを考えていない(考えても全くわからない)
どんでん返しのトリックや伏線回収に入ると尿意もなくなるほど
アドレナリンが放出されて集中して読んでいる気がする。
これが好きだからこういう物語はだいすき!
あ〜楽しい読書だったなぁ。
カエルの小指っていうのがあるみたいですごく気になる。
いいなと思ったら応援しよう!
