3つに分解するのが、しっくりくる理由。
こんにちは、こんばんは。
お絵描き・noteクリエイターのミトシです。
今日はコラム的に、「3」という数字の
秘めたる魅力というものを
紐解いていきたいと思います。
何かと「3」という数字はよく出てきますが
その理由を今回は「3つだけ」ご紹介しましょう。
3は、三位一体。
三位一体とは、元来キリスト教をはじめ、宗教における
「神」「神の子イエス」「精霊」などといった
権力を割った構図になります。
三権分立などでも挙げられるような
3つの属性や立場で分けることは
パワーバランスが保ちやすい関係のあり方です。
2つだと、どちらかに荷重がかかる天秤になるのに対し
3つだとそれぞれが他2つに違う関係性を持ち
三すくみともなることで、維持しやすいのが特徴です。
最初に挙げた三位一体なら、
三つが合わさることで、一つの世界が出来上がります。
(宗教の三位一体については、諸説あります。)
じゃんけんやポケモンの御三家など、
互いに強い、弱いがあることで
力の加わる加減が上手く調整されるのです。
ものはただ進化するだけでは、
形をいずれ無くします。
互いにここは伸ばし、ここは減らし、を
繰り返すことは
この世に形を残すのに必要となるのです。
ただ進化するばかりでは、
いつか宇宙の星々のように
容積を膨らまし切って爆発して消えます。
1でも2でもなく、
3はこの世に生き残りやすい数字なのです。
3は、マジカルナンバー。
「マジカルナンバー」をご存知ですか?
ひとが短期記憶の中に収めやすい情報要素の数が、
「4つとその前後」という仮定の説で提唱される
3〜5のことです。
人間がパッと言われて覚えられる要素の数は
最高で7つとも言われています。
7つだとひとそれぞれの能力差によって
覚えられないことも多いですが、
4つ前後は大体のひとが覚えられる数です。
特に3つは4つより小さい数のため
覚える難易度的には、3の方が大きく有利になります。
4つ覚えられなくても、
3つなら覚えられるというひとはかなり多いです。
これも諸説ありますが、
西暦を覚えるときなどに
4桁までなら暗記できることをイメージすると
わかりやすいと思います。
3は、覚えやすいのですね。
3は、2より大きい小さい素数。
素数は、その数自身と1以外で
割り切ることのできない数のことです。
1、2、3、5、7、11、13……。
その中で、2より大きいけど、いちばん小さい素数が
3であると言えます。
三位一体の部分でも少し触れましたが、
2という数に分けると
物事の良し悪し、表裏でしか
評価ができなくなります。
そこにひとつ加えるだけでも、
物事の表現の幅は大きく広がります。
そしてそれ以上割れることもないため
物事をシンプルに考えつつ
1や2よりも多様に捉えられるのです。
3は、それ以上に割れないけど、多彩なんですね。
あなたの好きな数字は何?
数字にはいろんな名前のものがあります。
スピリチュアルではエンジェルナンバーや四柱推命など
数字でひとの運勢を占うこともできます。
桁が大きくなれば、聞きなじみのない言葉によって
数字の大きさを表すこともあります。
3つはシンプルだけど、奥深い数です。
ちなみに私は0という数字が好きだったりします。
何もないそこから、1を生み出すことの楽しさ。
キャンバスの0に1を足していき、
作品をつくっていくのも
果てしない可能性を秘めています。
あなたの好きな数字はなんでしょうか?
こっそりコメントで教えてくださいね。
手慣らし的ですが、今日のコラムはこれで終わります。
ご精読誠にありがとうございましたm(_ _)m
またお会いしましょうね。
お絵描き・note支援イラストレーターのミトシでした!
・メンバーシップの感謝企画対象は、あと1人!・
初月無料、月300円で有料メンバーシップを
運営しています。
メンバーシップの会費1ヶ月分をサポートバックする企画を
先着であと1名さままで受け付けています!
ミトシの有料記事を読み放題
ミトシへの記事内容テーマリクエスト権
シンプルなコンテンツですが、
やりかた次第で可能性が広がります。
詳しくは上記記事↑まで!
・共同運営マガジンも無料で参加者募集中!・
こちらは招待メールにて登録することで
あなたも無料で記事を追加できる「共同運営マガジン」です。
参加希望のかたは、上記記事↑にコメントをお願いします!
☆ミトシの宣伝コーナー☆
★note有料買い切りマガジン★
★お仕事受付中のココナラ★
★交流用Xアカウント★
★イラスト用Xアカウント★
★サイトマップ★
この記事が参加している募集
サポート誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。