
非公式企画「#9月1日がこわいあなたへ 」第二回まとめ
こんにちは、こんばんは。
イラストレーターのミトシです。
元不登校生徒です。
中学3年生と高校1年のときに不登校を経験しています。
9月1日を乗り越え、
それぞれに思いを抱えた皆さんに
メッセージを送り、
これから先に進む元気に
変えてもらおうという企画をしています。
今回も「#9月1日がこわいあなたへ 」の記事まとめを
公開します。
今回で第二回。
8月31日と、9月1日を迎え、
9月2日になりました。
今回は新しく2記事を紹介します。
私の感想を混ぜると
余計な情報になりますので
本文のままの引用をのせます。
自分が気になった記事を読んでみてください。
まちか先生/作文講師・ライター
学校がいや、つらい、っていう理由は、人によって違うよね。はっきりと理由はないけどモヤモヤするってこともあると思う。行くつもりあるのに体が動かなかったり、心が苦しくなったり、すると思う。
言葉にするってむずかしいよね。
言えないからしんどいのに。
理由を聞いてほしくない時もあるよね。
ミトシ/会話するイラストレーター
学校に行けるひとは、
できたら明日も学校に行けたらいいですね。
学校に行けなくても、
自分が休まることをできたら、
それだけで十分なんです。
(企画主記事のため個人ページはのせません。)
以上の2記事が今回回収できたものです。
(参加したくて記事を書かれたかたへ。)
(タグが違うか、入っていないと回収が困難です。)
(いま一度タグについての確認をお願いいたします。)
最終まとめのお知らせ
次のまとめは9月16日に公開します。
全体の記事と、15日までに回収できた記事を
紹介します。
まだまだ記事は募集中です。
学校に行けた、行けなかった、
その後の子どもたちや保護者に向けて。
また、9月1日を不安に過ごしたかたがたに
裾野を広げていただいても構いません。
あなたのメッセージを
お待ちしています。
よく読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m
またお会いしましょうね。
イラストレーターのミトシでした(*^^*)
2024年9月2日18時
ミトシ/会話するイラストレーター 拝
いいなと思ったら応援しよう!
