シェア
「俺、死んでんねん。」開口1番のお言葉。「生きてるように見えますが…。」マジマジと顔を見…
誰でも居場所を探している。ここだ!と思える心地の良い時もあるが、それは時とともに形を変え…
墨の滲み具合が好き。最近また、墨と割り箸で遊んでいる。それば小学校の図工の時間に教えても…
京都水族館に実際にクラゲを観察し、構想しました。クラゲが海に漂い生きる様は、まるで私たち…
私は自分のnoteの記事に必ずスキ❤️をつける。恥ずかしげもなくスキ❤️をつける。スキ❤️を…
映画館に何度も足を運んだ大好きな映画がある。 『グランブルー』1988年公開フランス、イタリ…
素晴らしい葉の広がりを見せる松を見かけた。墨で描いてみたら、なんだか金魚藻みたいに見えてきたので金魚を描いたら映画『さくらん』を思い出した。 カラフルでどキツイほど鮮やかな映像美。金魚がきんきらと腹と朱のひれを振り、水槽の中を優雅に泳ぐのが印象的な映画。 『さくらん』2007年公開日本映画。蜷川実花監督。漫画家安野モヨコ原作。椎名林檎音楽。土屋アンナ主演。売られてきた貧しい女の子が花魁まで成長する話。鼻っ柱が強い主人公が引き起こす、さまざまな事件、成長が描かれている。
Instagramで素敵なイラストレーターさんを発見した。何万人ものフォロワーさんがおられ、I枚の…
毎日長時間、WOWOWのプロジェクトランウェイをオンデマンドで楽しんでいる。自宅にいる時に、…
もう、何年も描きたい題材を絵本に起こせていない。 シリーズ8作他、各絵本の内容も、コマ割…
最近、noteのみならずにSNSを徘徊している。noteで描いた記事を繋いだFacebook、Twitter、Inst…
2021年5月26日 皆既月食を伴う満月。ブラッドムーンのスーパームーン。12年に一度の天体ショ…