![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110811251/rectangle_large_type_2_6bd686b5d8e36f99fecac34451aa6420.jpeg?width=1200)
(美達の蔵出しオススメ)『HARD THINGS』ベン・ホロウィッツ 日経BP社 他、1冊
※2015年7月に旧ブログに投稿した書評です。ご留意下さい。
ハード・シングズ。ここでは「困難」としています。
著者は、シリコンバレー拠点のベンチャーキャピタル、『アンドリーセン・ホロウィッツ』の協同創業者兼ゼネラルパートナーです。その著者が起業家となってから経験した諸々の困難・苦境に、どのように対処したか、実例とその行動をとった理由や狙い(これがポイント)について述べられていました。
ビジネス、中でも起業には、想定外のトラブルや難問がつきものです。明確な答えや、最適の答えがないケースも少なくありません。最適でなければ、所与の条件下での最善、次善と対処していくことになります。
本書では、著者の具体的なエピソードが、多岐(本当に広いものでした)にわたり、起業家はもちろんのこと、組織のリーダー、いずれその立場になる人たちに、大いなるヒントを与えてくれるはずです。
社内政治は最小に、レイオフの難しさとそのやり方、組織への意思疎通の方法、社員から不当な要求をされた時の対処、マネジメント、品質管理、社員教育と融和、モチベーション、人事、正しい野心(社員の)のチェック、肩書と昇進など、まだまだたくさんありますが、多くは既存のビジネス書では、あまり触れられていない点も特徴でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1689371751324-5pzOjN0oTn.jpg)
ここから先は
1,789字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569456/profile_1f4533f3d8d889534f158600c67f2819.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。
無期懲役囚、美達大和のブックレビュー
¥1,200 / 月
初月無料
書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?