まだまだ、世界は広い!知っておきたい情報 『世界のニュースを日本人は何も知らない4』 谷本真由美 ワニブックスプラス新書
(1月14日記)
本書のテーマは、
「世界の人々が見る、感じる日本、日本人が気付いていない日本」
です。
著者は、元・国連職員、外資系金融機関勤務を経て、ロンドン在住の女性でした。
<目次>
目次の一部をざっと見ると、
海外で評価されまくっていた安倍元首相
SDGsが通用するのは日本だけだった!
キプロス島はロシア人天国だった
イスラエルがウクライナ支援に積極的でない理由
イタリアで極右首相が誕生した理由と移民問題
外国人参政権、実は全然、広まっていなかった!
実はジェンダー平等が進んでいない海外の国
ヨーロッパでは男女差をはっきりさせるのがあたりまえ
セクシーじゃないと底辺層に没落するヨーロッパ
多様性にうんざりしているイギリス
ヨーロッパ人は宗教心が薄い
イギリスエリート校が日本にアジア校を開校する理由
ヨーロッパの家の中がすっきりしている理由
日本の中古空き家は外国人にとって宝の山
日本人は古民家の活用をもっとすればいい
日本のサービスエリアは、まるでディズニーランド
日本の消費社会を反映するドンキとスシロー
ヨーロッパにとってのロシアの立ち位置
時給10円の貧乏ロシア共は室外機なしのエアコンを窃盗
世界の残念な観光名所を日本人は何も知らない
日本人はイギリス王室の真実を何も知らない
などとなっていました。
ここから先は
2,954字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569456/profile_1f4533f3d8d889534f158600c67f2819.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。
無期懲役囚、美達大和のブックレビュー
¥1,200 / 月
初月無料
書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?