(美達の蔵出しオススメ)発達障害と犯罪について考える 『発達障害からの挑戦状』 崎濱盛三 WAVE出版
※2014年9月に旧ブログに投稿した書評です。ご留意下さい。
著者は洛和会音羽病院神経精神科副部長の職にあります(発行当時)。
以前、少年による放火事件の精神鑑定医として、マスコミに鑑定結果を開示し、秘密漏示罪で有罪判決を受けていました。本書では、その件については多くを語っていませんが、それでも正確な情報を伝えたい一心だったと述べています。
発達障害。ここ数年、よく目にするようになってますが、著者はこのことについて、社会の正しい理解を望んで、本書を刊行しました。発達障害が意外と多いこと、また、年齢に関係なく分布していることなど、メディアで知ることができますが、肝心の発達障害の症状というのは、よくわからないのではないでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1675848524189-pEReONeO8H.jpg?width=1200)
崎濱盛三
WAVE出版
2013年6月発行
ここから先は
1,517字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569456/profile_1f4533f3d8d889534f158600c67f2819.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。
無期懲役囚、美達大和のブックレビュー
¥1,200 / 月
初月無料
書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?