あるある、納得のエッセイと、生活に役立つ2冊!

(12月3日記)

本書の初版は2000年なので、23年前です。それを新装改版しています。
テーマは、折り折りのトピックス、出来事への所感、感想と、女として生きる日々への注意、たしなみ、建前ではない世間の本音、人生の楽しみなどのエッセイでした。


強運な女になる
林真理子
中公文庫
2020年2月発売


目次の一部を、ざっと紹介すると、

ひと目れされる女になる
エイジレスな女になる
心の贅沢を味わう女になる
買物の極意を知る女になる

となっています。

小見出し、少し列挙すると、

運気は貯金できる
まず金運、そして男運
モテ癖のつくり方
バーゲンの男にさよなら
メイク道は日々、勉強、日々、冒険
ユーミンがお手本
着物がもたらす現象
扇子せんすが流行るわけ
小笠原流の正月
香道初体験記
自慢の洋食器に合うカトラリー
インパクトのある容姿

などなどとなっていました。

念のため、カトラリーとは、ナイフ、フォーク、スプーンなどのことです。

ここから先は

5,043字 / 2画像
書評、偉人伝、小説、時事解説、コメント返信などを週に6本投稿します。面白く、タメになるものをお届けすべく、張り切って書いています。

書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?