![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127876634/rectangle_large_type_2_54ad515cf6b12d5f925d73bb0ff7daef.jpeg?width=1200)
メイクはトリックアートだ!の盛りだくさんのコツ。使える! 『メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた』、『続~』 吉川景都(けいと) BA(びーえー)パンダ ダイヤモンド社
<緊急「大」ニュース!?>
来たる2024年2月16日、いよいよ『天晴!な日本人』がワニ・プラス社より満を持して刊行されます。
大久保、小村の他、乃木希典、桂太郎の愛妾の、凜とした美人のお鯉、高橋是清、小野寺信、東條英機、樋口季一郎の、日本人の魂を伝えます。
安倍さんの偉業とメディアについても詳述しているので、今後の参考にして下さい。
超人気のおそれあり?あっという間に品切れとなる前に、アマゾンでの予約をしといた方がいいです!よろしく!
<本文>
![](https://assets.st-note.com/img/1705450576180-Ee0l9z5YuM.jpg?width=1200)
(2023年10月24日記)
テーマは「メイクの方法とコツ」です。
オビには、「気付けば5年以上同じメイクのあなたへ 世界一ゆるくて世界一使える美容本」とありました。
世界一は別として、マンガ・イラストが豊富でわかりやすく、「使える」ことは間違いありません。
著者はマンガ家と、美容部員歴10年の友人です。
目次の一部とざっと紹介すると、
眉がなんとなく変
今の眉を平行眉に変えるコツ
眉をワンパターンにしないコツ
アイブロウパウダー、眉マスカラのコツ
眉は一色で塗りつぶさずに「グラデーション」だと自然に見える
アイメイクがなんとなく変
アイシャドウ縦割りグラデのコツ
デカ目信仰をやめると解決する
アイシャドウを塗る場所のコツ
アイシャドウをもっと楽しむコツ
赤いアイシャドウでイタくならないコツ
アイライナー超苦手克服のコツ
アイライナーは線を引くではなく点で埋める
マスカラ苦手から脱出するコツ
ベースメイクがなんとなく変
崩れないベースメイクのコツ
時短ベースメイクのコツ
チーク・ハイライト・リップがなんとなく変
チークのつけ方のコツ
位置とつけ方のコツ
流行のリップとつきあうコツ
品のいい大人ハイライトのコツ
スキンケアがなんとなく変
自分の肌の状態を知るコツ
クレンジングと洗顔のコツ
化粧水と乳液つけ方のコツ
肌の悩みがなんとなく不安
毛穴が気になる
マスクニキビに対応するコツ
シワを消すコツはないけれど
ツールを最大限生かすコツ
などとなっています。
パンダの提言では、顔の印象の9割を決めるのが眉だそうです。
眉は「顔の額縁」ということでした。
なので主張し過ぎず、不自然にしない、と述べています。
おススメは平行眉で、似合わない人はいません、だそうです。
ポイントは、先に理想の眉を描き、その後、カットなどの手入れをすることです。
眉を全部剃るのはNGで、全く眉のない状態から描くのは至難の業ということでした。
次のポイントは、眉は眼球の上にある骨に乗って生えているので、外れないことです。
眉と眼の間隔に差をつける、太さを加減する、長さを調整する、など、その日の予定に合わせて変えることも詳述しています。
自然な眉を作るポイントは、一色で塗りつぶさないことで、グラデーションにすることです。
使うのは、アイブロウパウダーですが、本書、使用するコスメ、道具など、全て写真が載っているので参考にして下さい。
薄い人は、最近トレンドのリキッドアイブロウを試してみて下さい、とのこと。
アイシャドウのつけ方は、文章ではわかりづらいので、イラストを見て下さい。
目を黒で囲む「たぬき顔メイク」は古いそうです。
今の30代、40代の人がメイクし始めた時、浜崎あゆみを代表とする「デカ目」メイクが大流行していたことが原因ではないかと語っていましたが、プリクラでも異常に目をデカく、パッチリにする女子がいて、塀の中の私は笑ってしまいます。
私の時代の美女メイクと今は別世界です。
現代のタレントを見ても、美人と感じるのはごく少数になりましたが、私の年代のせいもあるのでしょう。
浜崎あゆみ、目がでっかい人でした。
「ええっ、本当にこの大きさか!?」で、私の3倍か4倍はありましたが、パンダによれば、最近はメイクも変わって、相変わらず素敵とのことでした。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569456/profile_1f4533f3d8d889534f158600c67f2819.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
無期懲役囚、美達大和のブックレビュー
書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?