![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162885449/rectangle_large_type_2_1b9fe5f4d6b2a4f115c688f685bbc4a6.jpeg?width=1200)
内と外から美しくなるための本 『美を育てる』 神崎恵(かんざきめぐみ) 幻冬舎
<新刊発売中です>
拙著、発売されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732312689-BmyzNqdu0vfn6tKcAxMEFok2.jpg?width=1200)
無私無欲に果敢に生きた男女10人の物語です。
志の尊さ、純粋さを味わい、自らの生き方の参考にして下さい。
アマゾンの書評欄に感想を書いてくれたらありがたいです!よろしく!
美達大和
<本文>
![](https://assets.st-note.com/img/1732312730-U6RIoEqwzQTjfi9nyNcmk3rM.jpg?width=1200)
(8月11日記)
テーマは、「加齢と共に、自分の美を育てるノウハウと、心の持ち方」でした。
著者は1975(昭和50)年生まれの人ですが、今ふうの「美魔女」のようでありながら、いかにも「装いました」とか、「美魔女を目指した!」感がなく、「いい感じ」の女でした。
ちょっと粋でもあり、なるほど、これなら普通の人でも、心がけと日頃の手入れで、なれそうか、と思わせました。
シングルマザーとのことですが、「むむ、もったいないだろ」「いや、ちゃんと彼氏はいるよな」でした。
目次の一部を、ざっと紹介すると、
スキンケア
肌トラブルに対応するレスキューアイテムを準備する
肌色以上に透明感を重視する
油分がつくる美しさにめざめる
スキンケアは、ひとてまを惜しまない
アイクリームは朝・昼・晩
「落とす」こそは美肌の基盤
ボディケア
体調の確認ポイントは「水の味」
くすまない、太らない、おフロの心得
一日数回、正しい姿勢をしみこませる
美しい首は筋トレで鍛えあげる
目指すべきは「カリッ」とした肩甲骨
理想のボディメイクの達成には気合がマスト
骨
「顔の骨も委縮する」を意識する
女性ホルモンを意識。カルシウム、プロテイン・アミノ酸を積極的に摂る
声
麗しい声は腹式呼吸で出す
声帯を老けさせない
表情のある声で伝える
メイク
大人のベースメイクは、なりたい肌をつくる
くわず嫌いをなくすと、メイクは進化する
アイメイクに執着しない
眉だけで顔は生まれ変わる
髪
髪型は、すべきより、したいを選ぶ
キレイの8割は髪で決まる
頭皮ケアはコツコツ励む
睡眠
快眠するための方法を持つ
就寝時間に標準を合わせて夜をすごす
交感神経をなだめ、心を鎮める
フェムケアとホルモンケア
フェムケアを堂々と積極的に
ホルモンと上手に付き合う
表情
顔の表現力を鍛える
良いシワと不要なシワを見定める
目に熱をこめられる人になる
ストレス
ポジティブ変換をマスターする
視点を変えて切り替え上手になる
意思と思考
微調整力を培って個性を磨く
思い込みを捨てて自由になる
ひとり時間を充実させる
生きていく力を高める
神崎的コスメリスト
などとなっています。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93569456/profile_1f4533f3d8d889534f158600c67f2819.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
無期懲役囚、美達大和のブックレビュー
書評や、その時々のトピックス、政治、国際情勢、歴史、経済などの記事を他ブログ(http://blog.livedoor.jp/mitats…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?