マガジンのカバー画像

集めました【嗅覚と皮膚感覚で食べる】初めての食材と料理

15
私は感覚過敏です。 他人が作ってくださる料理を食べるにあたり、特に、自分の身体に合う油、塩、砂糖が使われているかどうかが重要です。 合わない材料が使われている料理かどうか、匂…
運営しているクリエイター

記事一覧

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】コットゥロティと
ポルサンボル/スリランカ料理

コットゥロティ:細かく刻んだロティ・モルディブフィッシュ
ポルサンボル:ココナッツ・玉ねぎ・レモン汁

バスマティライスにコットゥロティ少し、チキンブラウンソース、ポルサンボルたっぷり混ぜていただく

見立て遊び
2週間前
1

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】BEBEK BAKAR/ベベック バカル/焼き家鴨/ローストダック

インドネシア料理/ジャワ料理

性に合う組合せ:
キャベツと家鴨。
KECAP MANISケチャップマニスと家鴨。
ご飯と黄色のスパイスソース。

見立て遊び
2週間前
1

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】nasi goreng/ナシゴレン/焼飯

インドネシア料理/ジャワ料理

性に合う組合せ:
サンバル、ケチャップマニス、トラシ、ブラチャン、、、調味料分からないけど止まらないガツガツ食べてしまう初めてのお味
クルプックの食感でよりガツガツ

見立て遊び
2週間前
1

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】GURAMI GORENG/グラミーゴレン/揚げグラミー/グラミーという名の淡水魚

インドネシア料理/ジャワ料理

性に合う組合せ:
淡水魚の味としっかりした食感、揚げてカリカリになった皮と香味ソース、キャベツ
ソースはケチャップマニスしか分からない

見立て遊び
2週間前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】プリホラPulihora/タマリンドライス/南インド料理
+タマリンドなどが主な酸味料。スパイスや豆などを炒め、炊いたご飯と混ぜる
+通常、特別な行事や祝祭日に調理される。南インドの寺院や家庭ではプラサダムと呼ばれる祈りの一部として神に捧げられる

見立て遊び
4週間前
1

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】魯肉飯ルーローハン/鶏肉飯ジーローハン/台湾料理

+魯肉飯
八角ハッカク・スターアニス/丁香チョウジ・クローブ/肉桂ニッケイ・カシア・シナモン/花椒カショウ・ホアジャオ/小茴香ウイキョウ・フェンネル
+鶏肉飯
油葱酥ヨウツォンスー・フライドエシャロット

見立て遊び
4週間前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】大腸麵線/モツ麺線メンセン/台湾料理 +赤い麺・紅麺線/鰹出汁/豚モツ/煮込み/とろみ/エシャロット/ニンニク/醤油/オイスターソース/片栗粉/台湾ウスターソース/烏酢ウーツー/パクチー/桂皮シナモン/丁香クローブ/花椒/茴香ウイキョウ/八角/陳皮

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】あゆめし/稚鮎の煮干出汁ご飯
+春先にとれる稚鮎の煮干出汁/鮎丸ごと炊き込み/ワタの苦味/骨も全部/鮎の香りと旨味/おこげ/葱/全部が上手い/伝統調理方法

見立て遊び
4週間前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】ポロ羊肉の炊き込みご飯/バンシ羊肉の水餃子/シャオルビン羊肉のミートパイ/羊腿肉焼/モンゴル料理

嗅覚と味覚:羊肉の香りと旨味。ポロは甘みとコク。クミンを始めスパイスの香。

皮膚感覚:パイと水餃子の皮もっちり。餡がぎゅっ。腿肉むぎゅ、皮パリッ。


見立て遊び
1か月前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】山三つ葉の卵とじ

分類:山菜

混合食材:卵、鰹節、酒、醤油

嗅覚と味覚:
芳しい香りと濃い味

皮膚感覚:
葉、茎ともにしゃくしゃく歯ざわり

見立て遊び
6か月前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】モミジガサのおひたし

分類:山菜
別名:シドケ、シドキ、モミジソウ

嗅覚と味覚:
独特の香り
ほろ苦み
スッとする後味

皮膚感覚:
シャキッとした歯ごたえ

見立て遊び
6か月前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】ガオラウ/牛すじ煮込みスープ/タイ料理

混合食材:豚肉、ネーム(発酵ソーセージ)、もやし、青菜、セロリ

嗅覚と味覚:シーイウカオの香り、セロリの香り、混合の旨味が高低奥手前左右中央に広がる

皮膚感覚:もやしシャキシャキ、牛すじぎゅっ、ネームぶりっ

見立て遊び
5か月前
3

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】
スカローラとアンチョビのソテー

混合食材
オリーブオイル、アンチョビ

嗅覚と味覚
素:苦み
混合:アンチョビ特有の香りでスカローラの香り立つ、苦みが風味に

皮膚感覚
舌左に痛み、歯裏にアク、アンチョビ塩分が✕
厚み、シャキシャキ音、歯に返り

見立て遊び
9か月前

【嗅覚と皮膚感覚で食べる】 米粉パンケーキ チャービルとベーコン添え 混合食材:米粉、水、卵、重曹、甜菜糖、無塩バター、ベーコン、メープルシロップ 嗅覚と味覚:素:スッとした香り、喉の奥に残る渋み、甘み。食材相性:甘みと塩みの調和、香りの引き立て。