【数字で遊ぼう】中学受験の面白い問題を紹介します!⑨
みなさん、こんにちは!
現役東大生ライターの松岡頼正です。
この連載では中学入試の面白い問題を、詳しい解説込みで紹介しています。
前回の記事はこちらです。
今回は算数の問題を2つ扱います。
どちらも偶数と奇数の性質を利用した、パズルのような非常に面白い問題です。
一緒に楽しんでいきましょう!
まず1問目はこちらです。
・2016年度 東大寺学園中学 算数1番(2)
問題文を読むと、四つある整数のうち、一つが奇数、残り三つが偶数ということですね。