愛しさと切なさと心強さだけじゃないワロスの世界と真面目が混じるカオス。それがエンガブ
遂に2021年秋に、キングレコードからメジャーデビューが決まりました!
おめでとうございます!!
何と言ったらいいか迷ったら、一言で言ったらオネェです。
私が今人に勧めたくて仕方ないアーティストさんは、
ENVii GABRIELLA さん。
(以下略してエンガブ)
公式ブログにはこんな風に書いてある。
アーティスト・作家としてメジャーアーティストにも楽曲提供をしているTakassy(souljuice)アーティスト・タレントとしてTVやイベントで活躍するHIDEKiSM
ダンサーとして、ショーバーやイベント、バックダンサーとして活躍するKamus
3人のセルフプロデュースによる、音楽をメインにショー、トーク、ファッション、アートなど、様々なエンターテイメントを展開!
ちなみに、主な活動はYoutuberとしての動画配信と、アーティストとしてライブやトークショーも行っている。
いや、今ここでオネェかぁとなった貴方には、昔誰でもがお茶のまで親しんでいた番組「いいとも」を思い出して欲しい(とは言ってもご存じの世代の方にだけど)。
かつてその番組でオネメン(オネェのイケメン)コンテストに出場していたのがHIDEKiSM(ヒデキ)さんとKamus(カミュ)さんなのである。
そして、自身もアーティストとしてsouljuice(ソウルジュース)の名前でCDなどを制作したり、アーティストに曲の提供をしているTakassy(タカシ)ママ。
その三人が立ち上げたグループなのだが、とにかく、アラサーオネェユニット、と自称して色々なことをやっている。
まず、何も考えずにこちらの動画でも見ていただきたい。(もし面倒だったらサムネイルを眺めるだけで構いません。最後の動画だけでも見ていただけたら十分です)
ただただ、オネェ様が戯れているところを見ると、癒されます。
だいたい奇跡はヒデキさんから。(他の動画も見ていくと分かります)
次はこちら。
お悩み保健室というコーナーでは真面目に(時にふざけつつ)かなり真剣に悩みに向かって寄り添うのが見られます(タカシママが出してくれる処方箋は昭和平成の名曲からが多くて最高に楽しい)
そして肝心のアーティストとしての活動。
2019年六月にはクラウドファンディングで資金を募り、渋谷に豪華ネェサントラックを三日間走らせ、渋谷の7基あるビジョンに宣伝をしたことも。
ちなみに、動画などはすべて自分達で編集もしている。ライブなどでバックに流れる映像も、楽曲の作詞作曲アレンジも、タカシママがやっており、振り付けはカミュさんが担当している。
ヒデキさんはというと、空気を作っているというのが役割である。
ただ面白いだけじゃなくて、三人ともれっきとしたゲイでもあるので、今世間でも話題になることの多いLGBTQの話題にも触れ、それぞれも人生でどのようにカミングアウトしたのかも動画になっているし、あの大島薫さんやLGBTQについて配信をしているYoutuberのかずえちゃんともコラボをしている。
と、ここまで書いて、じゃあなんで好きかと考えると、それぞれがとても優しいからと思う。
お悩み相談では真剣に向き合い、何かに対するコメントにはちゃんとした配慮がある。
それでいて、初期の動画の終わりにはタカシママの「もう二度とくんじゃないわよ!」と叫ぶのが恒例だったのが、これまた「あんたたちまた観にきなさいよ!」の声に聞こえてくる。(それも最近のコメント欄をきちんと見た上で配慮している感じである)
何か否定的なコメントがあれば、自分達は気にしないしある意味仕方がないけど、自分を応援してくれるGAVii(エンガブファン)の方が悲しい思いをしないだろうかとブログで案じてくれる。
こんなに優しいヲカマ、いる????(涙)
言葉がはっきりしていて、たまに表面しか捉えられない人には伝わらないこともあるかもだけれど、彼らの言葉はいつも裏側に温かい気持ちがある。
シングルになった「豪華ネェサン」という楽曲は自分を好きになる、と言うような歌詞なのだが、文字通りヒデキさんは自分大好き~というようなキャラに見えるけれど、それでいてとても気遣いがあってメンバーさんのことを考えて発言している。
タカシママのブログには節目節目でヒデキさんやカミュさんに対する愛情溢れた発言がちょいちょいある。
そして、偶然カミュさんが取材されたとある番組で(家ついて行ってイイですか)カミュさんは、いつか三人で一つの家を持ちたい、と話している。「オカマって帰る場所がない、家庭を持って子どもが…ってこともなく、最後はそれぞれ独りになっちゃう。だから居場所をみんなで作りたい三人でいつか暮らせるようにホームを作りたい」と話していた。(https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2018/017518.html)
アラサー、人生の酸いも甘いも経験して、これから賭けに出てみたという三人の必死なところに見ていて応援したさが溢れちゃう。
最後に、エンガブさんが最近ブレイクしたきっかけはオネェのYoutuberの2ストリートさん(東京ゲゲゲイのMIKEYさんが好きな方)とのコラボをしたことと、ハンズクラップ動画がブレイクしたことである。あとは、三人とも美容には気を遣っていることから美容動画も上げているが、普通に男性にも使えるメイクというよりも、女性でも参考になる、と好評である。
最後に是非これだけは見て欲しい動画です。
100万回再生おめでとうございます!!(2020年5月30日達成)
ヒールを履いて、ガチ目にキツいダンスを踊る三人を見ていただきたい。きっとみたあなたは感動の涙の前に笑いで腹筋が鍛えられていい感じに運動した気持ちになれるだろう。
本格的ブレイクまで、あと僅かです!!!(もうし始めてます)
もし文章を読むのが好きなら是非タカシママのブログを読んでいただきたい。私はこんなに面白い文章が書けるオカマを、見たことがありません。
これ前編だから続きもあってそっちがめちゃくちゃ面白いので是非気になったら…
(本人達がオカマ、オネェを自称しているので本文中で使用しておりますが、そういう方たちを馬鹿にする意図はありませんのでお許しください)
エンガブさんのファンのことをGAVii(ギャビー)というのですが、
エンガブさんの所属しているタレント事務所についても記事を書いています。なんと、あのパパイヤ鈴木さんの事務所なんです…
追記)
あれから数ヵ月、本当にあれよあれよとチャンネル登録者が増えました。ただいま六万人を越えています(2020年3月現在)
記念にエンガブさんが他のYouTuberさんとコラボした動画の紹介記事も書かせていただいたので、良かったらご覧ください。
再追記)
さらにチャンネル登録者が七万人を越えています。(2020年4月現在)
間違いなく笑える動画をまとめたので、よければこちらもご覧下さい。
再々追記(しつこい
なかなか今の時期にライブにいけない方も多いと思うので、エンガブさんのライブ映像が見られる動画をまとめてあります。是非、まだライブに参加したことがないという方に、こちらがオススメです!!ライブシーンから頭出ししてあります!