【あなたの聖夜の願いを ♪コーラス に】自分で投稿します。
#心に流れ続ける一曲 #曲から一首 #勝手に返し歌 も兼ねて
短歌4作で自分でも参加しておきます。
企画案内はこちらです。
お預かり作品の記事一覧はこちら
今までに書いた3作の曲はこちらのマガジンに置いてます。
現在、最終まとめ記事(クリスマス発表会?)に向けてさらに微調整中
では参加作品です。
(A)
道の無いことを嘆いてばかり居て
進むことさえ記憶から消え
(B)
渡れない川などないはずもうそこに
君たちを待つ窓の灯りが
(C)
レクイエム唄う涙の落ちたあと
千年後にも星は瞬く
(D)
ポラリスの示す道にはきっとある
この星に生けるものたちの夢
(以上)
(C)はご参加いただいたこちらの作品への返し歌で考えてみました。
(B)はこちらの曲から
🎵 The Water Is Wide / カーラ・ボノフ
もとはトラディション(アメリカ民謡)です。
カーラ・ボノフのライブでは必ずアンコールのラストナンバーで
彼女はこの曲をフォークソングと紹介していました。
(本来の意味といえば本来の意味)
この曲は別名「Summer Snow」というタイトルでも知られています。
「舟が無くて川が渡れない」「羽根があれば飛べるのに」という悲しい歌い出しですが逆に希望への道筋の曲でもあります。
(トラディションには多い。あの国はあの国の負の歴史かも?)
このビデオには出ていませんが(亡くなったので)彼女のステージの相方で
彼女を見い出したプロデューサーでありウェストコースト界の中心人物だったケニー・エドワーズ氏は私の音楽の心の師匠でもあります。
楽器があまり上手くないにもかかわらず曲が書けてカーラ・ボノフとのドンピシャの息のバックボーカル。私の音楽人生、コーラス人生に影響を与えた一人と言っても過言ではありません。
バンドでのパートを聞かれて堂々と「バックボーカル」と言えたのも彼が居たからです。
#もう一度自分でコーラスやりたい
ということでこの曲は私の #心に流れ続ける一曲 でもあります。
(このタグはこちらを読ませていただいて付けました)
(D)も「ポラリス」はこの春永睦月さんの記事からイメージしました。
さて、コーラスの曲にしなきゃなのですが全くノープランです。
ゴスペルっぽくできればいいなとは思っていますが
どうなるかはお楽しみに。
ではまた。
みなさんにいいことがありますように。
そして
この星の全てのいのちが千年後も続いてますように。。。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?