ソウルフード&アメリカ南部料理食べ歩き。今日はワッフルチキン。
ワタクシ、ブラックヒストリーやブラックカルチャーに興味がありまして、なかでもソウルフードにとても魅かれております。数年前からソウルフード&南部料理の食べ歩きインスタを公開し、ゆっくりですが行ったお店のメニューをアップ。今日は久しぶりに狙いを定めて食べてきたので報告です。
久々のソウルフード食べ歩きの行き先は、WIRED CAFEルクア大阪店。WIRED CAFEといえば、ロコモコやガパオライス、タコライスやピザといったカフェごはんが充実のダイナー。でも、私の目的はワッフルチキンです!焼き立てのワッフルの上にフライドチキンを乗せ、上からメープルシロップをかけて食べる甘じょっぱさ極まるソウルフードメニューの一つです。
どーんとチキンがのったワッフルに、さっそく上からメープルシロップをとろとろ~っと。
食べてみると、サクサクのワッフルとジューシーなチキンにメープルシロップの甘さがジュワッととろけて美味しい。チキンは数種のスパイスを使って風味を出しているそうですが、コクのある塩味と胡椒?のパンチが強く、さらに衣のサクサクカリカリとした歯ごたえがたまりません。衣にコーングリ
ッツを混ぜてあげてあるのかな?
確か、東京のカフェダイナー「MOJA」が監修し、提供しているものをベースに作っていると聞いたのだけど。関西では今日訪問したルクア大阪のほか、茶屋町、京都店限定です。これは「MOJA」にも行って味比べしないと!ドリンクはスパイス香るナチュラルコーラ。クラフトらしいフルーティ
な風味です。
この店には昔、南部スタイルのケイジャンフライドチキンを出していて、とても美味しかったのでこちらも復活してほしいですね。