見出し画像

私が禁煙に成功した方法

はい。大々的なタイトルつけちゃいましたけど、
まあその通りです。私は禁煙に成功しました。
20歳から30歳までの約10年間、ヘビースモーカーだと言われるほどスパスパ吸ってきました。
途中iQOSに変え、3台持ちでやってきました。

時代も時代でそろそろ辞めたいと思ってる方は是非暇つぶしに読んでってくださいまし。

世間はどんどん嫌煙ムーブなのに
煙草をやめるなんて考えられなかったし、
やめるつもりもなかったし、私の数少ない趣味のようなものだと思ってたので、煙草に対して負の感情を持ってませんでした。
大体やめる前くらいは1日に1.5箱くらい吸ってました。

やめようと思ったきっかけですが、
実は生理痛があまりにひどくて色々相談したら、ピルがいいよーって話になったんですね。
でも過去に1度ピル試したことあったんですが、飲んでるとむくむし、煙草まずく感じるし、なんとなく身体に合わなくてすぐ辞めたんです。
それにピルと煙草は相性が悪くて、血栓症のリスクが高まって最悪かなり危険というのも知って。

でも今回は色々と仕様が違うピルに変えて再チャレンジしようとなって。
だって生理痛で街中で倒れたり、運ばれたりするレベルだったので……さすがにそれは治したいなって思って渋々禁煙を決意しました。
やめたい!っていうより辞めざるを得ない!って状況でしたね。ピルがまた合わなかったら煙草吸ったろって思ってました。笑

やみくもに禁煙禁煙って言っても難しいと思ったし、自分の煙草の吸い方を分析して、私はおそらく口寂しさを無くすってことを一番煙草に求めてるんだろうなと感じました。
そこで口寂しさを紛らわすならニコチン無しでもいいんじゃないか?と思ったので、ニコレスやザサードイズミをドンキで色々買い漁ってきました。

私は元々メンソールなし派だったので、ニコレスは全部若干メンソールありで合わなかったんですが、ザ・サードイズミのバニラレギュラーは「あ、なんか一番吸ってたのに近いかも?」と感じたので、コレに変えてみることにしました。

当然吸った時に肺にくる感じは一切なく、最初は戸惑いますが段々慣れてきます。煙が弱いですがちょっとでも出ると吸った感があったり。
分析ついでに禁煙に関して色々自分なりに調べていましたが、離脱症状が1番辛いのが~3日?くらいで。
だったらニコチンが抜ける3日間はガッツリこのザ・サードイズミでしのいで、後はゆっくりこれも辞めていこうと計画を立てました。

ちなみにこの間ダイエットはお休みして、口寂しくなったり、ストレスを感じたら我慢せず食べるように。

こんな感じで禁煙を始めてみましたが、
感じたことはザ・サードイズミをまず買いに行くのが面倒なんですよね。
ドンキまで行かなきゃないし、ドンキもコレを買う人が少ないのかあまり仕入れないのでまとめ買いも出来ないし。
だから買うの面倒だな……って思ってコレすら辞めようって気が湧くのが早かったです。

食後やお酒を飲んでる時は最初はほんと辛くて、煙草吸いてえ!!!!ってなってました。
私は失敗して馬鹿にされるのが嫌なので、わざわざ周りに宣言するタイプでも無かったので周りは割と喫煙者が多くて、すごく羨ましかったり。
あれ?タバコ吸わないの?って聞かれたら「薬との関係で…」って言ってました。そしたら皆「吸っちゃいなよ!」って足引っ張って来ることもありません。笑

でも離脱症状が抜けてからは確かに徐々にですが煙草の事を考える時間が減ってきました。
考えそうになったら食ったり。むしろ食ったら食後吸いたくなるから食べずに無理矢理何かやる事を考えて忙しくしたり。

最初の2週間くらいが辛かっただけでそれ以降はもうすっかり煙草はどーでも良くなっていきました。

今では街中で煙草の匂いすると「くさっ」と感じるようになりましたし、友達の喫煙者の子と飲みに行くと服に匂いがついて段々嫌に感じたり……笑

メリットは死ぬほど最高です。
なんとどの店でも入れるようになるんです。今までは喫煙可の店を探し歩く事もありました。
大体ビルの中や地下の飲み屋はデフォルト禁煙が多くて楽しめず、更に私はiQOS勢だったので喫煙者のくせに紙タバコの匂いは嫌いで決まった店しか段々楽しめなくなってきていましたが……
今ではどの飲み屋も、話題のスポットも、自由に楽しめるようになったんです。

いや前も我慢さえすりゃ入れましたよ?でも心から楽しめないというか、煙草吸いたい煙草吸いたいって思いながら楽しみたくないじゃないですか?
だから今はすごく楽しいんですよ。大阪の話題のスポットKITTEとかバルチカ03とかを何も気にせず飲み歩いたりした時、あーこれ以前じゃこんな風に楽しめなかったなーと心底幸せを感じました。笑

口寂しさを感じなくなったのでダイエットも始めて、禁煙で太った分は割と早い段階で戻せましたし、禁煙で確かに太るかもしれませんが、戻すのも一瞬なのでなんてことないやと分かりました。

あ!あと忘れてはいけないお金のことですよね。
私が前吸っていたのはセンティアだったので530円とかでしたね。これでも安い方です。それを1日2箱くらい買うので毎日1060円の固定費があったわけです。
それが無くなったので。
コンビニに行く予定が無くなって行かなくなりました。
こないだ遠出するのでお茶を買いに入った時、めっちゃ久々にコンビニ入った!と思って感動しました。笑
そのくらい入らなかった……。

というか、お金を全然使わなくなりました。私って煙草にしかお金使ってなかったの……?ってくらいに。泣

禁煙先輩から教えてもらった禁煙ウォッチというアプリを入れると、禁煙何日目!今いくらくらい得しました!みたいなのが常時見れるようになるんですが、それを毎日見るのが楽しくて……笑
こんなに吸ってたの!?こんなにお金使ってたの!?ってびっくりしますよ。

お金は貯まる一方だし、肌のくすみや荒れも無くなって、匂いもおそらく良くなって。笑
煙草を気にせずどこでもゆったり過ごせるし、気になったお店はどこでも入って寛げるし、本当にメリットしかないんですよ。

タバコミュニケーションは無くなりますが、あれって意味ないんだって最近分かりました!笑
だってそもそも煙草の匂いが無理になってくるので、煙草吸ってる人とは極力お近づきになりたく無くなっちゃうというか……笑
タバコ吸ってない人とコミュニケーション取りたくなってきちゃいます。
まあ誰にも迷惑がかからないように、匂いなども本当に気にして自分が好きで吸っている人はすごくいいと思いますが……。

私は煙草なんてもう吸いたくない!臭い!無理!って思えるようになりましたが、本当に中毒だった方はそれでもまた吸いたいな……って思ったりするらしくて、そう考えたら私の依存度は低かったのか……?いや、自分的にはかなり依存していたと思うんですが……。
周りに私が禁煙成功して生きてるのを知られたらめちゃくちゃ驚かれました。
「あのヘビースモーカーの貴方が!?」という感じで、私ってかなり依存していたのかなーと改めて思いましたし、本当によく1回ですんなり禁煙できたなって自分でも驚いています。

私って意思弱くて継続力もなくて、絶対難しいだろうなと自分でも思っていたので、禁煙したお陰で自己肯定感も少し上がりました。
私にも出来ることあるんだ!って少し自分を見直したといいますか……笑
ちなみに今ピルを辞めたとしても全く吸いたくありません。クセェ!

母も実は過去に禁煙していて成功者なんですが、母と話していたのですが禁煙したら本当にご飯が美味しく感じるよねーと。笑
これ、分かる方いますか?私もすごくそう感じて、改めて食べることを幸せに感じるというか……。きっと禁煙に成功した方にしか分からない喜びなはずです。

さて最後に簡単にまとめると、
・自分の吸い方分析!タバコに何求めてるのか
・そっから禁煙方法を計画立てる!
・口寂しさはニコチンゼロで補う!
・離脱症状が酷い時期を頑張って耐える!
・ダイエットはやめて食え!
・そこを耐えてからは自分との戦い!
・禁煙ウォッチを入れて毎日見てやる気出す!
・煙草の存在を忘れたらもはやクリア!

こんな感じです。笑
ありきたりなことしか言えませんでしたが私はコレで成功して今楽しく生きてるので……。
禁煙を考えてる方々、是非頑張ってみてください。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集