見出し画像

【子育て】って辛いものなの?

皆さんこんにちは♪

HSPライフワーカー& 0歳男の子ママ美咲です!

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。

私事ですが、昨日は車で1時間かけて、大型ショッピングモールまで行ってきました。

息子と2人で長距離ドライブするの初めてのことで💦
いつ泣くのかヒヤヒヤしながら運転。

個性にもよりますが、赤ちゃんって車の振動が好きなんですね。
車を走らせた途端、眠り始めました笑

ベビーカーも同じ。
機嫌が悪くなりそうなときに、ベビーカーを走らせると急に落ち着くから不思議。

皆さんのお子さんはどうですか?

何をしにショッピングモールに行ったかというと、気分転換しに笑

私、本屋さんにいくのが大大大好きなんです‼️‼️‼️

そこの空間にいるだけで子供が夢中になるみたいにワクワクしてくるの♡

読んでみたい本は山ほどあるけど、その中から気になるものをランダムに取って読む。

すると、私の子供の様な好奇心が満たされて凄く充実した気持ちになります✨

ベビーカーを押しながら読むには最初周りの目が気になっていたけど、夢中になっちゃえば気にならなくなってくる笑

たまたま、ママファッション雑誌VERY8月号に書いていた内容が気になったので、シェアしたいと思いました。

良かったら最後まで読んで貰えると嬉しいです🥰


雑誌に書いていた、気になるフレーズ。



VERYを読み続けると、こんなフレーズが。

【子育てってつらいだけだっけ?】

皆さんは育児ってどんなイメージがありますか?

出産がこれからの方は子育てって大変なイメージありませんか?
逆にお子さんがいる方は、出産前後で子育てのギャップってありましたか?

「想像以上に大変だった〜💦」という人もいれば、「思ったより大丈夫だった」という人もいるはず。

私はどちらかといえば「思ったより大丈夫だった」方の人。

(まだ2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)なので、これからのことはわかりませんが。)

でも、産前にこう言われていました。
「生まれてからすぐは大変だよ〜💦
誰かに協力してもらわないと無理だったよ!」と。


メディアでも自分の身の周りでもそう聞くことが多かった当時は、めちゃくちゃビクビクして身構えていました笑


幸福を研究する社会研究者•柴田悠さん曰く、

今の世の中、子育て=つらいという声が前面に出てきた要因3つは、

1.孤立して育児をしていて絶対に大変さを感じている親が増えたこと

2.SNSなどの台頭でその「大変」という声をリアルタイムに誰もが発しやすくなったこと

3.ポジティブな発言よりも自虐的だったりネガティブな発言が共感を得やすいという日本の集団主義的な文化


ー中略ー
共感的で支援的なつながりが豊かな人は幸福度が非常に高く、対してバチバチと相手をライバル視してしまうような競争的な人間関係にいる人は低い。

ー中略ー
家事育児って大変という言葉が若い人への呪いになってはいけない。

ー中略ー
子育てって大変は大変なんです。でもそれに勝る楽しさがあって、だから2人目、3人目を産んでいるママも多い。幸せも大変も含めたリアルを伝えていけたらいいですよね。
VERY 8月号 p.70〜71より

これを読んで、めちゃくちゃ共感できた。

本当にそう。
確かに実際に自分が産後経験してきて思ったのは、

「楽しい!」


確かに寝不足だったり大変な事はあった。
でもそれ以上に忘れるくらい楽しかった🥹✨

ミルクを作ったり、オムツを替える事、ベビーと遊ぶ事にやりがいを感じているのかもしれない。
(写真や育児ノートに記録することも♡)

ベビーが寝ている間はこうやってブログを書いたり、YouTubeでvlogを作ったりと、できることを色々やってる。

育児や家事、やらなきゃいけないことは沢山ある。
でも、時間を見つけてやろうと思えばやれるんだなと実感。

だから、メディアや周りの洗脳に惑わされて欲しくないし、自分自身されたくないなとも思う。

(ネガティブな事ってかなり広まりやすいんだなと改めて思った。)

これから大変なこともあるかもしれない、楽しいことだけじゃないことだってあると思う。

でも、それ以上に「経験」と「自信」という宝ができるはず。

これは、人とは比べられないもの。

心理学では、人は「思い込み」でできているという。(心理カウンセラーの立場から伝えさせていただきます。)

例えば、親から
「あんたはなんでそんなに出来ないの?」と言われ続けていたら、「やっぱり自分はできない人」という鎧を被って生きている事になる。

しかし、逆に
「なんて出来る子なの!天才!」とか言われていると自分はできた人だと思いながら生きていく。

別の例でいうと、
会社内で別部署から異動してきた社員が、どんな人か噂になったとき、
「凄く良い人ですよ」という噂が流れたら、
その人と実際に会うと、その人の良いところを探す。

または「あの人は仕事できない人だよ」という噂になれば、自然とそういうところを探しだす。

それくらい思い込みというものは
「自分で考え出した生き方、考え方」
なんです。

そう考えたら子育ても一緒。


「辛い、お金がかかる、自由な時間がない」という報道が大きければ、まだ経験したことがない人は不安になるだろうし、実際に子育てした時そう感じてしまう。

子育ては楽しいにフォーカスしているメディアってあるんだろうか?

私はと声を大にしてこう言いたい。

「子育ては楽しいもの!ネガティブな声に惑わされないで!」

「もっとメディアやSNSも子育ての良さを伝えてよ!」



ネガティブな報道に終止符を打ちたい。

この身分が言うのもなんだけど、今は心からそう思います。

皆さんの意見や感想も聞けたら嬉しいな。

この育休中、そしてこれからも子育て楽しんでいこう。

これからママになる皆さん、そして同じように頑張ってるママさん、一緒に楽しみながら頑張りましょうね♡

最後まで読んで頂きありがとうございました。

また次回お会いしましょう!

美咲



HSP.ACについて詳しく知りたい!
あるあるや気質の活かし方を知りたい方はここをクリック!
↓↓↓
Instagram@hsp_missa_bloom


※参考になった!という方はいいねボタン&フォローお願いします☺️

電子書籍発売中:
あなたらしく生きるための心をひらくメッセージ
→InstagramプロフィールURLからご覧ください。

こちらも発売中:
HSPのあなたへ~周りの目を気にしない魔法~発売中
https://www.amazon.co.jp/HSP-2-ebook/dp/B08813748M/

#37歳 #HSPママ#育児#子育て#ワーママ#育児奮闘記#育児ブログ#子育てブログ#初産#0歳児#HSP#HSS型HSP#AC#アダルトチルドレン#VERY#エッセイ

いいなと思ったら応援しよう!