見出し画像

【経過写真】肌断食(宇津木式)やってみた16~20日目 左目の充血が治った!

30代おばさんの肌のドアップ写真があります。

苦手な方はお気をつけくださいm(_ _)m

16日目~肌荒れに化粧水?~


14日目から続いてる肌荒れを冷静に考えてみました。


肌荒れは肌が怪我をしている状態

赤みがある ぼこぼこしている 痒みがある

これって炎症・怪我してる状態ですよね。

ここで我慢してても悪化の一途を辿るのではと思いました。

うん(`・ω・´)

なので、赤みがあるうちは薄くワセリンを塗ることにしました。

脂漏性湿疹や雑菌による炎症でなければワセリンで治るでしょう。(楽観主義)

膝をすりむいて化粧水を塗る人はいないと思いますが、肌荒れしたとき(肌を怪我したとき)も化粧品塗ったらいけないと思うんです

塗るなら薬、です。

だから今、化粧品を塗ったら絶対悪化すると思ったのでシルクパウダー 70もしばらくお休みします。


今日は雨が降ってたし完全ノーメークで過ごしました。

お風呂はぬるま湯洗い。
肌荒れしているせいか洗顔後の痛みがありました。

お風呂上がりは赤くなっているところだけ米粒のワセリンを薄くのばしました。
ワセリンのおかげでヒリヒリはないです!
とにかく肌荒れが治るまではワセリンのお世話になろうと思います。

明日も頑張ろう!


今日の写真!

頬が赤くボコボコしてます。ワセリン塗ったのでカサつきは抑えられてます。  
こちらも赤みとボコボコあります。

17日目~変化⑤~


今日はワセリンのおかげか日中のカサカサはあまりまりませんでした('▽') ヤッター

ノーメークだったからかもしれないけど。

お風呂はぬるま湯洗いしましたが、洗顔後の痛みもなく、お風呂上がりの乾燥も感じませんでした。
なんなら粉吹きがおさまってる…?

全てワセリンのおかげだと思います。ワセリン様~なむなむ。

昨日に引き続き、ガサガサして痒いところとボコボコしているところにワセリンを薄くぬりました。

少しマシになってる気がするので、しばらくは炎症のあるところだけ米粒ワセリンを続けます٩( 'ω' )و


変化⑤【20年続いていた目の充血が消えた】

そして今日、気がついた嬉しい変化がありました!

目の充血が治りました!!!

片目だけ赤くて気持ち悪くて…20年くらいずっと悩んでましたが原因不明で諦めてました。

それが消えた!

花粉症の時期は充血がひどくなるので、やはりなにか炎症を起こしてたんでしょうね( ´△`)

クレンジングか、メイクか…
多分クレンジングでしょうけど、とにかく肌断食して目の炎症が治るとは思いませんでした。
思わぬ収穫でした(´꒳`)

化粧品でよほど目に無理させてたんだなぁ。
肌断食しなきゃ分からなかったよ(´・ω・)

カサカサも続くけれど、嬉しい変化がどんどん出てくる(*'▽')

さぁ!明日も肌断食頑張ろう!


今日の写真!

お風呂上がり。要所要所しかワセリンを塗っていませんが、全体的にカサカサが減りました。  


こちらもほとんどないです。
鼻も皮むけがおさまりました。続くと良いな。

18日目~化粧品を塗らなければ肌荒れの回復は早い~


朝起きたらかゆみやボコボコしたのがほぼ治ってました。

治るの早くない???

ワセリンの力… (; ・`д・´)


今までは肌荒れしても化粧品を塗り続けていたせいで治りにくかっただけなのかも。

肌荒れしたら薬。

美容にこだわるあまり、こんなシンプルなことすっかり忘れていました。
そしてワセリンと自己修復の合わせ技はすごい!

でもまだ完全に肌が治ってる感じがしなかったので、今日もすっぴんにしました。

快晴だけどすっぴん! no日焼け止め!
カンカン照りにも関わらず、日焼け止めなしで外出する怖さよ(*_*)

自前の帽子ではツバが狭くて焼けてしまっていたので、楽天で新調した帽子(サンバイザー)をかぶっていきました。

夜はぬるま湯洗顔でした。
洗顔後の痛みもそれほどなく、お風呂上がりに粉吹もあまりありませんでした。

いろいろ良くなってる気がする!

念の為、ボコボコしていたところや痒みがあったところにはワセリンを薄く塗っておきました。

明日は化粧しなきゃいけないなぁ。


化粧やだなぁ、怖いなぁ(´・ω・`)
 ↑肌断食前では考えられない思考!

明日も頑張ろう!


今日の写真!!

お風呂上がり30分後。所々ワセリン塗ってるのでテカっとしてますが、カサカサはかなり落ち着いた印象です。
口周りのニキビの跡も薄くなってきました。

19日〜20日目~食生活が肌に現れる~


週末は外食や炭水化物が増えて食生活が乱れるので、肌にも影響を感じました。

先週までかなりよかったのですが、今日は久しぶりに粉々でカサカサでした。
そして少しの刺激で痒くなる(T_T)


んだなーと、肌断食して実感しました。

毎週月曜日と火曜日は絶対に肌が荒れてますもん( ´△`)

楽天のサンバイザーがよかった


外出時は楽天で買ったサンバイザーをかぶりました。

これはほんといいです!
サンバイザーなのにツバが広いので横からの日差しもカットしてくれて優秀。

帽子かぶった時の頭の蒸れが苦手な方はぜひお試しください(╹◡╹)


今日もぬるま湯洗顔でした。
洗顔後は痛みはありませんでしたが、お風呂上がりは皮剥けや乾燥を感じました。

そして皮がポロポロしてました。

週末の食事の尻拭い、1週間かけておさめてこー(*´-`)

明日も頑張ります!


今日の写真!

カサカサ復活。角栓もたくさん飛び出していました。


ひどいところはワセリン塗りました

つづく

↑次の日記 前の日記↓

肌断食の変化はコチラ↓



おまけ ~おすすめ商品~


宇津木式肌断食の本

私のバイブルです。


ワセリン

ワセリンはこれを使ってます。医薬品だから安心。


サンバイザー

つばが広いし、横までカバーしてくれるし、眼鏡の耳掛けにも干渉しないし、安いし…!最高のお買い物でした♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集