
自分は何がしたいんや、のヒントを手に入れた
私は多分、人より興味のあること
やりたいことが多すぎる人で。
(でも無駄に慎重派なので
行動にはなかなかうつせないタイプ)
30歳になり、この先の人生まじでどーすんの。
って ぐるぐる、ぐるぐる、悩みはじめると
とまらないことが多くて。
やってみたい職種、挑戦してみたいこと、
たくさんあって、でも今の環境、会社、
家族のこと、自分のこと、いろいろ考えて
なかなか進むべき道が見えなくて
目指すところもわからなくて。無駄に焦る。
何を勉強したらいい?
転職した方がいい?
何という職業を調べればいい?
今の働き方のままで挑戦できることは?
私は、何になりたい?
その正解は…
「今の私には、わかりません。」
どんだけ考えたって、これ以上は無いです。笑
ただ、今までよりも
もっと積極的に「好き」を深めれば
知らないものに「挑戦」していけば
学びたいことを「勉強」していけば
その先に道が見えてくるかもしれない。
それが全部バラバラだったとしても。
今はまだ、選ぶ時期じゃないんだと思う。
なんにもしらない未熟者なのに
イメージだけで将来を決めちゃったり
可能性を狭めてしまったら、
勿体ないよね、きっと。
動いた先に見えてくる景色がある、はず。
丁寧に自分の心と見つめ合っていきたい。
若いときよりは
残り少なくなってきた人生だからこそ。