私のnoteの書き方。
↑の記事のアフタートーク(?)ですので
一応貼っておきます。笑
多分、私は考えすぎちゃうタイプで。
それで失敗することもたーっくさんあるけど。笑
頭の中でぐるっぐる、ぐるっぐると
考えて考えて考えて。
その後にこうして感情を言葉にするのが
私は好きだし、得意なんだと思う。
こんな自己満の文章、
ほとんどの人が読んでもつまらないと思う。
けど、僅かな可能性だけれど、
どこかで同じように悩む人に届いて、
寄り添えるかもしれない。
いつだって原点は変わらない。
私がこのネット上に言葉を
発信しようとするのはその想いから。
私の発散のためであり、
私の希望のためであり、
どこかの誰かのために。
とか今は言っているけど
弱気になってなにも発信できないときの方が
実は多くて。笑
でも、なるべく残していこうと思ってます。
ついでにそう思ったキッカケも
鼻息荒目に書いといていいですか。
(これこそ本当にどうでもいい話。笑)
いまTVerで再放送されてる
miletちゃんの情熱大陸を見て、です。
(miletちゃん、前から好きなんです)
(やのに見たん再放送なんかい)
(そういう奴です)
内容が全部ぶっ刺さるのですが、
特に印象に残ったのが
miletちゃんが中原中也記念館で語った
「正解なんて探そうとしなくて良くて。
自分が感じたままに書いたり出したり
することで見えてくるものもあると思う。」
という言葉。
好きぃ。刺さったぁ。
自分が感じたままに私も書くぅ。
となったわけです。
はい、単純です。ミーハーです。
すぐ影響うけます。笑
でもこやって良い影響をすぐ受ける自分
嫌いじゃないんです。笑
いろいろな人を好きになって、知って、
たくさん影響受けたい。笑
話逸れましたが。笑
いろいろごちゃまぜな記事に
なってしまったけれど、
私はこれからも私のために、
感じたこと、悩んだこと、好きなこと、
書きたいことをどんどん書いていきまーす!
フォロワーになってくださった方々、
更新多くてうざかったらすみません。
遠慮なくフォロー外してくださいね!