
荒川区と私④西日暮里スクランブル
さて、最近荒川区がしゃれおつになってきていて、個人的に大丈夫荒川区??(褒めている)となっている私です。
前回の荒川区と私はこちら
そんな最近調子に乗りつつある荒川区(褒めている)に、実は創作アカウントとして見過ごせない場所があります。
そこはJR西日暮里駅、その駅直下にある2階建ての「西日暮里スクランブル」という建物があるのですが、その中に入っている「西日暮里BOOK APARTMENT」がそれです。

一階にあるのが「西日暮里BOOKAPARTMENT」
二階は「NIGHT KIOSK」
西日暮里BOOK APARTMENT
荒川区在住の私からすると、西日暮里は近所と言うか庭くらいの距離感ですので、数年前に「西日暮里スクランブル」が出来てから、その二階の「NIGHT KIOSK」共々何回か「西日暮里BOOK APARTMENT」にお客として足を運んだ事がありました。
お客目線で言うとこの店は「珍しい本が並ぶ本屋さん」なんですが、創作アカウント向けに詳しく言うと「棚貸し本屋さん」なんですよね。
「棚貸し本屋」ってなんぞやって話ですが、本屋内の棚を1つから貸し出して、借りた人がその棚に自分の売りたい本を並べて、自由に販売する事ができる本屋さんです。
因みに古書新書、自著他著問わず並べて売る事ができるそうです。
値付けも借り主の自由に付けられます。
推し本を並べても、自著を並べても、家に転がってる古本を並べてもいいそうです。
お客で訪ねた時は「面白い本屋だなあ」って思った程度でしたが、最近一次創作(エッセイ)を出したものですから、今回はこの書店のお客としてではなく、棚貸し本屋の棚オーナーを申し込みたいと考えて、近界は貸主になるならと言う目線で店に行ってきました!
実際に店内で貸主がいる本棚たち

二階にあるビアバー
NIGHT KIOSKの棚もあります。
近隣地図買いました。

一つ一つに本棚オーナーさんの名前があり
本棚に名前も付けられていて
ディスプレイも独自性があります

どの本棚もオーナーさんがたくさん

一日店長されるとこのテーブルを
自由にできて、本以外も売れるそうです
事前にホームページであれこれ調べたので借りる予定は既に立てていたのですが、実際借りるぞと言う目線で見に行くと、俄然イメージが湧いて、本当に楽しくなりました。
最初にお話したのですが、ここは私の庭(荒川区)と言って過言ではないので、貸主として本棚オーナーになった後に、一日店長をして、このテーブルを自作品以外にも相互さんの委託を受けて、荒川区のプチ即売会みたいにしても楽しいな?とも考えました。
私事ですが、私(のサークル)は今のところ12月の文学フリマ東京までイベント参加予定がなかったので、新刊の構想があるけど12月まで予定がないから手持ち無沙汰だったんです。
そんな頒布する場所がないなあって所に、荒川区にこんないい場所があるななら、こういった書店委託はイベント感があっていいなと大いにアガりました。
借りる日程は新刊を出してからと決めたので、まだ先になると思います。
でも予定は決定なので、私が本棚を借りた際の委託として、今の時点で何人かにお声がけで打診させて頂きました。
そんな大規模なマーケティングにはならないので、楽しいお遊び程度の規模にはなると思いますが、実際に棚を借りる、一日店長になる目処が立ったら、改めてみなさんにお声がけや相談させて頂こうかと思います!
今から楽しみで仕方ありません!
そんな荒川区の素敵な書店「西日暮里BOOK APARTMENT」と私の本棚オーナー+委託計画でした。
詳しく決まりましたら又noteでお知らせ致します!
NIGHT KIOSK
そんな私の楽しい計画、もしくは愉快な悪巧みはさておき、「西日暮里BOOK APARTMENT」の下見もできてホクホクしながら西日暮里スクランブルの階段を上がり、向かった先は建物2階にあるビアバー「NIGHT KIOSK」です。
興奮すると喉が渇きますよねぇとなったので、クラフトビールを御三方と楽しんできました。
因みにこちらのお店は立ち飲み屋さんとありますが、テーブル席も椅子もあるので、混み合ったりイベントがない限り、基本座れます。
私も御三方もゆったり楽しんできました。

どうみてもタコ教授𐂠(๑(ⁿ)◎(ⁿ))⨜
飲みやすくて美味しかった🍺



クラフトビールたち③

美味かった

創始者メンバーにわんこฅ՞•ﻌ•՞ฅがいるので
箱推ししてるメーカーです


ゴクゴク飲みました
急に土砂降りの中、行き交う人々を2階から見下ろしつつ、ゴクゴクとクラフトビールを楽しんでその日は帰りました。
荒川区にお越しの際は西日暮里駅直下の「西日暮里スクランブル」がおすすめですよ?
そんな最近調子に乗りつつある荒川区のオシャレスポットでした!(何)
最近暑いですね!
というわけで、次は暑さを乗り切るべく、日暮里駅前の麺屋を紹介しました!
荒川区来たら麺屋巡りでも如何ですか?!(何)
いいなと思ったら応援しよう!
