
カフェ研究☕️knockcafe(越谷)
今日のカフェ研究は
越谷駅徒歩8分くらいにあるknockcafeです。
先日senkiyaの方に教えていただいたカフェです。
カフェをやりたいといいながら
恥ずかしい話ブラックコーヒーが苦手なのですが
カフェ店主のこだわり=ブラックコーヒー
なのではないかと思って頼んでみたのです。
店主の方がいくつかの種類を丁寧に
説明してくださり、フルーティで飲みやすい
とおすすめしていただいた
ニカラグア エンバハーダ農園の豆のコーヒー
をいただきました。
これが本当に飲みやすくて、
ブラックが苦手な私でもスッと飲めました!
とても美味しくていただいて帰りました。
帰りがけに勇気を出して店主の方に
話しかけたら近くにいた常連さんと
話が弾み色々と教えてくださいました。
特別な話をしたわけではないけれど
自分が一歩踏み出すことで広がっていく
お話やご縁がとても嬉しくて
心があたたかく、帰り道になんだか涙がでました。
帰り際、お店のBGMで
サヨナラcolor/SUPER BUTTER DOG
が流れていました。
そこから旅立つことは
とても勇気がいるよ
波風たてられること
嫌う人ばかりで
でも君はそれでいいの?
夢の続きはどうしたの?
このご時世でお店をはじめたいというと
今は厳しいでしょ〜!と言うかたもいます。
でもknockcafeの店主さんは
なんでもトライしたらいいですよ。
一歩踏み出すことが大切だよ。
とお話されていて、とても心に沁みました。
senkiyaさんの記事でも書きましたが
自分の目標を定めて、それを発信するようになってから
応援してくださる方がいたり、
アドバイスや情報をくださる方がいたり、
こうしてnoteでもスキを押してくださる方がいること
ほんとうに出逢いに感謝、ご縁に感謝です。
今日もお読みいただきありがとうございます。
ちょこっとでも応援していただける方は
スキを押してくださるととても嬉しいです。
MISAKI