マガジンのカバー画像

#旅したくなるnote

31
ガイドブックをぱらぱらとめくる時に感じたような、わくわくとときめきが詰まった旅noteをまとめています。
運営しているクリエイター

#写真

インドに行ったら、変わったのは、人生観だけじゃなかった話

インドは、海外旅行の行き先として、誰もがその名前を知っています。 日本とは異なる文化が色濃く発展し、幸運にも訪れることが叶ったならば、観るもの聞こえるものは、すべて新鮮な驚きへと変わります。 いつしか「インドに行けば、人生観が変わる」というキャッチフレーズが浸透し、異国情緒あふれるインドは、旅人たちの憧れの旅先になって行きました。 かくいう僕も、そんなふうに憧れていた旅人のうちのひとりでした。いつかチャンスがあったらインドに行ってみたいと、憧れを募らせていました。 社

桜満開の尾道は、「好き」との出会いで溢れていました。

新緑の美しい季節の訪れを感じる日々ですね。 もう遠い昔のようにも感じられてしまうのですが、今月の上旬に、桜が咲き誇る春の尾道を訪れた思い出を書き留めようと思います。 朝早い飛行機に乗るため、まだ薄暗いうちから空港に向けて出発しました。 夫が運転する車の中で、太陽が昇る瞬間を目にすることができ、良い旅になりそうな予感に胸が高鳴ります。 空港で夫と別れ、美味しい朝ごはんがいただけると評判のHitoshinayaにて、お粥御膳をいただきました。 旅行への期待感と緊張であまり眠れ

ポルトガル リスボン1日目~女子ひとり旅日記~

久しぶりのヨーロッパ。憧れのポルトガル。ドバイ乗り換えでほとんど1日かけてやってきたリスボンは、まだ少し寒く、でも街を歩くと汗が滲んでくる気候だった。 空港に着いたときにはエコノミークラスと時差ボケが効いて、ふらりとしていたけれど、着いてしまえば電車への乗り換えもそんなに難しくない。少し肩を強張らせて乗った地下鉄だったが、リスボンのそれは日本のものと同じように、程よく穏やかな空気が流れていた。 目的地のBaixa Chiado駅に着く。地下から長いエスカレーターで登りきる