乳と睡眠とケアと文章と
7月になりました。
なんだかんだ毎日が過ぎていく。
あ、いたって平和です◎
乳問題もそのまま落ち着いてきて、1日12.3回⇨8.9回ペースに落とせました。
乳飲みすぎて苦しいという視点が持てるようになってよかった。
初歩的なやつだと思うけど、いやはや知らないことばかりですわ。
そのお陰かまとめて寝る技もだんだん身につけているご様子。
1回5時間寝た時は、流石にカチカチおっぱいになりましたが。
しかもそいうときに、逆に母さんは寝れずw
あと、ブリーっ💩と大胆にかました後は熟睡しますね。排泄ってサイコーよね!
母さんも最近調子良くなってきたぜ!
(妊娠中よりも産後が一番便秘感があったな。硬いのよ、あれ何?ホルモンバランス?ちょっと切れ痔ぎみで痛いしw)
1ヶ月過ぎて、ときどき読書してますが、
読むぞーって読み始めたら、めっちゃ眠くなる。
昨日はそれで2時間寝てて、一瞬で夕方だったw
一方、寝れないなってときに、よし読書しようと読み始めたら、一向に寝れずに最後まで読み切りましたw
睡眠問題は、産後の必須のように言われてるけど、
私の場合、想像より全然大丈夫な体感。
赤子側が優秀なのか…
授乳で起きるけど、夜はだいたい飲ませたらコテッと寝るのでラク。
完母だからか…
起きてミルク作ってとか、、大変だわ。
布団の上でそのまま終わるので有り難や。
細切れ睡眠が平気なタイプなのか…
トータルはけっこう寝てるしな。
とにかく可愛くて苦にならないのか…
いや〜可愛いね〜四六時中。
まぁ結果よかった!
なので、体も基本元気なんだけど、
意外と疲れてることに気づいてないなって思うこともあるので、そこに気づくためってところで、ケアタイムは意識してる。
自分の認識と実際の体はけっこう離れていってたりするからな。
産後2週間ちょっとのときの家庭訪問で、助産師さんにオイルマッサージしてもらったときに、それを感じたな。
浄化される〜って感じと同時に、なんか
疲れてたんだな〜と。
なのでその後、自分のケアを意識した。
愛用の長い玄米カイロを背骨ラインにあてて温めるタイムをとったり、
誘導ガイドで瞑想したり。
最近は足裏と下腿部のオイルマッサージが気に入ってる。
あとお風呂も最高ね。湯船最高。
あとやっぱり寝床スペースを拡大したのも良かった!
シングル敷きマットに一緒でも、そのときは狭い感覚なかったけど、広くしたら快適度が全然違った!
そうそう。
現状平気と思ってても、動かしてみたらこっちの方がめちゃ快適じゃん!ってことは結構ある。
体の感覚とかで、特にあるあるね。
快適な世界を知ると、あとから、あーあれってしんどかったのかもって気付くやつ。
心の部分も、あるあるか。
人間関係でも、か。
だから、
ちょっと動かしてみる。
閃いたときのそのエネルギーのみでパパッと動かせるくらいがちょうど良い。
よし!動かすぞ!と気張ると、結局しなかったり、がんばってやって疲れ果てたりになるから。
文章書くのも正にそうかも!
本読んだり、ポッドキャスト聞いたりで、自分の中で面白くなってきたり、アウトプットしたいことはあるんだけど、よし!書くぞ!となると、なんか書けないんだなー
今、思いつきで書き出したら、なんとなく文章になり、なんとなくスッキリして、へぇ〜こんな展開になるのねって。←今ここ
取り留めない文章だけど、、
今のところの書くは、自分的に澱みが解消される感じがあれば良いのだとわかりました。
もろもろ澱まないように小出しにスッキリさせながら、たまにブリーっと盛大に出せたら、なお爽快ね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?