![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96980241/rectangle_large_type_2_42abcf7f209c12109aaff8030f6e9478.jpeg?width=1200)
【お知らせ】新しい美里町のグッズを、地元の方と共同開発しました。【Tシャツ&パーカー】
宮城県美里町の地域おこし協力隊がお送りする『みさと新報』です。
このたび、おもにアパレルグッズの販売やデザイン制作・シルクスクリーンプリントを取り扱う地元の「Slowsand studio」に協力いただき、美里町に関する新たなグッズを作りました。
ズバリ、胸元に「MISATO TOWN」という文字があしらわれたTシャツとパーカーです。手前味噌ですが、結構かっこいいです。ご当地グッズとしてだけでなく、普通にタウンユースとしても使用できるものだと思います。
制作の背景。
今回のグッズは、この記事の筆者でもある地域おこし協力隊の大村の発案で、Slowsand studioへ制作いただきました。僕は昨年3月まで暮らしていた東京で移住系のイベントへ参加していたのですが、さまざまな地域の担当者がオリジナルのパーカーやハッピを身に纏っていることをよく目にしていて、その中に市町の名前が記されたTシャツもありました。
やがて4月に協力隊となり、Slowsand studioと出会い、そして僕は単純に美里にもアレほしいなと思ったのです。彼らに頼めばできちゃうのではないか、と。そんなこんなで相談を持ちかけ快諾をもらうと、胸元のデザインもおしゃれに仕上げてくれて、実際にできちゃったわけですね。ほんと、相談してみるもんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675224979678-h765rAoPV6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1675225042669-2Qw80ZdSDk.png)
機能性・デザイン性◎
MISATO TOWN Tシャツ ¥2,000(税込)
まずはTシャツ。ホワイト・ブラック・ネイビーの3色展開で、サイズはSサイズから用意しております(お買い求めの際は相談も可能です)。素材はしっかりとした厚みがあり、とはいえ厚すぎないから乾きづらいこともなく、また優れたデザイン性から普段使いにも適していることでしょう。
●ホワイト
![](https://assets.st-note.com/img/1675213778656-nHRq49Z2gK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675213794653-wTXlos64xj.jpg?width=1200)
●ブラック
![](https://assets.st-note.com/img/1675213825234-W60Z2EPGua.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675213832959-IrJ78sE4ny.jpg?width=1200)
●ネイビー
![](https://assets.st-note.com/img/1675213859661-0J3D1w1Ysk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675213889779-P3Hkv5WKAq.jpg?width=1200)
MISATO TOWN パーカー ¥4,000(税込)
そして、パーカーも3色展開。こちらはアッシュ・ブラック・ネイビーで、サイズはTシャツと同じくSサイズから。肉厚だけどスタイリッシュなかたちで、男女問わずかっこよくもかわいくも着こなせるデザインとなっております。
●アッシュ(2023年2月1日現在L〜2XLサイズ品切れ)
![](https://assets.st-note.com/img/1675213910579-KEwhgYfsyR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675213923803-zznI9bIzce.jpg?width=1200)
●ブラック
![](https://assets.st-note.com/img/1675214054080-Sl6fLMTJdS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675214074548-LvDue4QEn4.jpg?width=1200)
●ネイビー
![](https://assets.st-note.com/img/1675214093109-UiQ1rSVclw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1675214102977-JqAMSeBoyt.jpg?width=1200)
Slowsand studioについて。
さて、今回グッズ制作に協力いただいたSlowsand studioについてもご紹介させてください。
2022年3月に、美里出身の兄弟2人が開業。お兄さんが元行政職員ということもあり、近隣地域のご縁を活かして、さまざまな企業や団体からTシャツをはじめとするグッズの制作を請け負っています。協力隊としても、ポロシャツやエプロンの制作をお願いしました(おそらく今後も何かしら注文するのではないかと思います笑)。
また、オリジナルの製品作りにも取り組んでおり、美里町公認キャラクターみさとまちこちゃんもプリントされたTシャツとトートバッグは、ふるさと納税の返礼品にもラインナップされているほど。それだけ地域との繋がりや地元への想いを大切にしながら活動されている印象です。
![](https://assets.st-note.com/img/1675230758497-srKUICVbXp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1675230728747-nnsaodW1J6.png)
▼協力隊のポロシャツも制作いただいておりました。▼
MISATO TOWNグッズはこんな人にオススメ!
・美里町のことが好きである
・美里町の担当者としてのイベント参加を控えている
・美里にゆかりのある家族や友人へ一風変わったプレゼントをしたい
・町外や海外の人へ美里町をアピールしたい など
さあ、話は戻ってMISATO TOWNのTシャツとパーカーについて。やはり自分で着るならば美里に思いを持った人にオススメしたいと思いますが、自分以外の誰かへのプレゼントにもぴったりではないでしょうか。機能性とデザイン性に加えて、そして話題性をも兼ね備えています。町内外問わず、家族や友人へお贈りしてみてはいかがでしょう。
購入方法・問い合わせ先はこちら。
お問合せ先は、美里町のまちづくり活動に取り組むアカウントVolantestaです。ネット上での購入も可能ですし、町内や近隣地域にお住まいの方ならばInstagramのDMなどで直接やりとりして、注文内容や支払い方法、発送方法などをすり合わせていけたらと思います。
ということで、地元の方と共同開発した新たな美里町のグッズ、ひとつよろしくお願いいたします!
▼VolantestaのInstagramはこちら▼
(2025/01/20 更新)