![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135932145/rectangle_large_type_2_f5a15a3370ce00875da195928f695771.jpeg?width=1200)
講師は協力隊のまりあ隊員。町内福祉施設でのバラ染めワークショップ体験。
3月27日(水)、美里町に牛飼にある福祉施設「ポプラ」でバラ染めワークショップが行われました。
デイサービスを提供する同施設では、今年4月から「学び舎 うしかいカレッジ」を開所。「学び」をコンセプトとして、さまざまなことにチャレンジできる新しいデイサービスを目指しており、そのプレオープンのひとつとしてバラ染めが行われました。
地域おこし協力隊の武田莉愛さんが講師を務め、今回の参加者は10名ほど。皆さんバラに興味津々で、美里のバラ染めの歴史やバラの情報なども話しながら、みんなで楽しく和気藹々とした雰囲気で行われました。施設のスタッフの方々の協力もあり、参加者の皆さんは初めての体験ながらしっかり染めることができたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712037198389-YBjKEAdxlo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712037260994-ds5dx0NPZH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712037220905-6WVI8RflGz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712037339058-AkKE8VmKkm.jpg?width=1200)
▼ポプラさんのInstagramでも取り上げられました▼