![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30798799/rectangle_large_type_2_a6a3cf72d570e86596fc0068bd6b187b.png?width=1200)
(44)茗荷ちがい
朝心待ちにしていた初茗荷が5個もとれた。咲き終わった花がついているから昨日咲いていたはずなのに、いつも初咲きが見つけられない。今朝も蕾だから昼近くに咲いてるのかもしれないと思う。
縞模様のヤブランの葉とヤブミョウガの白い花。ヤブミョウガは茗荷とよく似た葉で、越してきた頃はこれを茗荷と勘違いして大切にしていたが、やがて葉先に白い蕾をつけて咲きだしたから茗荷じゃないとがっかりした。ヤブでも食べられるかといったら可食部は全くない。ヤブランも何にもならない植物と長いこと思っていたところ、こちらはジャノヒゲと同じく麦門冬湯という漢方薬の原料になるという。ちょっと興味がわいている。