
Photo by
alinco_life
365日そばにいて自分を愛してあげられるのは自分だけ。
あなたは、自分を大切にしていますか?
セルフコンパッションという、ありのままの自分を受け入れる方法があります。
それは、無理にポジティブになることではなく、今の自分を全て受け入れる方法のこと。
365日、生まれてからこれまで、
ずっとそばにいるのは紛れもなく自分なのに、何か失敗した時や、思い通りにならなかった時、自分に対して暴言を吐いている人が多い。
私もその中のひとりで、もうひとりの自分は確かに冷たい。
(またそんなミスをして、この無能人間が!)とか(結局何も出来ない人間なんだよ)とかとか・・・。
思い当たる節は沢山あった。
もし、これが親友だったら?
親友が失敗して落ち込んでいる時、こんな対応はしないはず。
頑張っていることは認めて、慈悲の心を持って向き合おうとするのではないだろうか。
なのに、自分のこととなると必要以上に冷酷になってしまう。
鼓舞するつもりなのだろうけど、そんなに自分も強くない。
もうひとりの自分が自分を認めてあげないと、どんどん苦しくなって、
自分はどうせ変われないと思い込みを強めて、どんどん行動が出来なくなってしまう・・・。
今出来ないことは全て認めて、それでも頑張っている、今を一生懸命生きている自分に慈悲の心を持って、そっと優しい言葉をかけてあげてほしい。
そうすることで、おのずとやるべき事が明確になる。
一歩踏み出すことが出来る。
今後長く生きる中で、ずっと一緒に生きていく唯一のパートナーである、もうひとりの自分は、誰よりも自分の味方であるべきだ。
今日、仕事がうまくいかなかった人、大切な人を失った人、永遠のように続く人生にうんざりしている人、大きな挫折をした人・・・
それでも、今日も頑張って生き抜いた自分を、心の中で抱きしめてあげてほしい。