結局顔なの?
とってもネガティブなお話なのですが
わたしは“世の中結局顔か”と全てに絶望して
嫌になる期が周期的にあります
とっても顔が可愛い友達がいて、その子の話ばかり
わたしにされたり、“かわいいよねあの子”と
言われたりして
その度に自分が傷ついているのをすごく感じるのです
でもその度にその気分を出していたら
卑屈なやつ、でしかない
そんなそりゃあそれを言われ続ければ
自分を否定されている気になって気分悪いですよね?
あなただけじゃなくて、他のあの人にもあの人にもあの人にも言われてるんだよこっちは。という
気分になります
で、世の中結局顔なんですかね
わたしはそうだと思います
だから顔以外を磨くように努力する
自分の顔を褒めてくれる人だけ大切にする
それがいいのかなあ
みなさんはどう思いますか?